金王八幡宮から出雲大社東京分祠と鳩森八幡神社をお参りして、


市谷亀ヶ岡八幡宮 (いちがや かめがおか はちまんぐう)へやってきました。




ビルの合間から参道階段が見えてきます。


大変立派な社号標が印象的です。




参道階段を登っていくと左手にこれまた、ぴかぴかに輝く社号標があります。


弘法大師が開山したとされる「摂社 茶ノ木稲荷神社」です。


紅色の提灯に心惹かれます。




急な階段を登りきると左手には、金刀比羅神社があります。


小春日和の日差しを存分に浴びて輝きを感じます。




よく見かける「八幡宮」の文字もこちらで眺めると何となく感慨深い感じもします。


なんででしょうか・・・・?




拝殿を前にすると決して広くはない境内参道も八幡神社らしく、


のびやかな印象です。


色々と微妙な気が渦巻くのを感じる市ヶ谷という場所で、ほっとする貴重なところだと思います。




レイキヒーリング 風と緑


<レイキに”永く・楽しく・楽に”触れ合うコツをマンツーマンで学びませんか>

(オリジナル エネルギーヒーリングシステム ”ポラリス・インパクト”)