先週から色々と外出する仕事が続いてて

しかも夜遅くや土日に家を出ることも

ただ、現場に出れば、体力は大変だけど

本当に楽しくて

 

やっぱり現場が、この仕事が好きなんだな〜

としみじみ思ってから

ハッとなってしまった

 

やばい、このまま仕事にどっぷり浸かっては

家庭がおざなりになる

今は子供もいるし

これ以上仕事にのめり込んだら

絶対大変なことになる

そうは理解しているのだけど

現実はなかなか難しく

あと一週間はこの状況が続きそうで

 

ただ、ここ数日

子供が腹痛を訴えたりしてて

私が夜ご飯を作って出ることもあるが

その時間がないと

外食だったりピザだったり

そんな食生活になるからなのか

精神的なものなのか

子供の情緒も心配で

 

今日も帰宅したら、腹痛を訴えて

習い事がある日だったけど

本人と相談して休ませた

今日は私も少し余裕があったので

晩ごはんはお腹に優しいメニューに変更

 

世の中の忙しいワーママさん

バランスどうしているのかしら?