ドスランポスの水飲み場

ドスランポスの水飲み場

モンスターハンターP・モンスターハンター2の『ハンマー限定』プレイ記を掲載中です。

どしどし攻略するので興味ある方は見てくださいな(n‘∀‘)η

Amebaでブログを始めよう!

074

連日連夜に及ぶ対ラオ戦。なんら変化のない行動パターン、風圧を無視することが可能な鎚武器、そして何よりも体に染み付いている取り得べき最善手。


よって倒すことは全く以って苦にはなりえません。オオナズチに挑んだときの想像を絶するどうしようもなさ

に比べてみれば、このような作業なぞただのルーチンワーク。がむしゃらに臨めばいいだけのことなのでしょう。


…ただ、ありえへんくらいに『老山龍の大爪』がでないのはどういうことか。時間はともかく心がぶち折られそうになりますね。さすがだよ、物欲センサー。2になって緩和されたって聞いたけど、こんなピンポイントで欲しい素材が出ないのは久しぶりさ!


さって、というわけで近況報告も終えたことですし早速本日の題目へといってみましょう。


今回の私文はソロハンターの天敵であるショウグンギザミ。

あまりの手数の多さからハメられることが多すぎると有名ですね。かくいう私も問答無用でどつき倒されるなんてのが…ざっと考えただけで4~5回はあります。


まぁ、あれです。同じ甲殻種とはいえギザミとザザミを同列に考えてたのがいけないのでしょうけど…それにしても子蟹と組んだときの奴等は烈火怒涛で手がつけれない。やっぱり素直に複数のハンターと狩りに行くのが得策でありましょう。


――え?そんなの当たり前ですって?ふむ、たしかに。では、ここでハンマーハンターに捧げる私が経験したベストプレイを。

一人・正面

一人・殻

一人・麻痺

これだけのハンマーが揃ったら、なんかほんまもう瞬殺でした。お近くに鎚を使ってる狩人さんがいたら一回試してみてくださいな。笑っちゃうくらいにすぐ終わります。


と、今日の私文はここまで。でわ、ノシ


073

ご無沙汰しております、もろもろの事情が重なり長い期間更新をすることが出来ませんでしたことをまずお詫びさせてください。

ただ、狩猟のほうは実に順調でして、先日ついにHRが31を突破しました。ただいまは村での未クエの消化と錆び・太古の精製に奮闘する日々です。


さて、ということで早速本日の題目。もちろん内容は、ハンマー使いの大好物「え、ちょっと、なにこれ超ハメれるじゃん?」でお馴染みのザザミ様についてです。


いきなし前文で本題にふれましたが、ザザミ様との戦闘においてハンマーは超有効です。なんといっても体のいたるところが部位破壊可能で(殻×2・右爪・左爪)、なおかつ一定時間の食らいモーションも誘発しやすく、そのため果敢に攻めうるハンマーハンターが二人もいれば終始何もさせずに撃破も可能。

初めの数日こそ高値をつけていた相場が下がったのも、この狩りやすさに皆が気付いた為でありましょう。

もちろん私にとってもザザミは大好物。暇をもてあませば狩りに行くなんて事もザラ。お金と時間に困った狩人はレッツ・ハンマートライ!


と、そんなわけで、これからもハンター生活と同じくまったりじっくり更新していくので、これからもドスランポスの水飲み場をよろしくです。ほいでわ、ノシ

072

いやはや、やっとこさ完成しました。

これでどうにか村のガルさんを乱獲することもなくなり、平和にクエストを楽しめそうな感じになりそうです。

ただ、くだんのガルルガハンマーを強化するには「黒狼鳥のたてがみ×10」が必要とありますので、いずれれはきっと再びガルルガをビシバシ狩ることになるでしょう。…ちょいと面倒だぜ、ちきしょうめw


さて、ここらでちょこっとアリーナ情報。HR17より参加できる闘技演習のギザミがやばいです。二人も狩人がいればタイムボーナス以内に撃破可能な上、野郎が持っているポイントも破格。私はおもに二人討伐(一人だとタイムボーナスがきつく、三人以上になるとポイントが人数分配なので少なくなる)を繰り返しましたが、一回につきだいたい25000~30000ほどゲットできました。男の肉焼きセットをゲットしていない方には超オススメです。


でわ、今日はこのへんで。ノシ

070

題目どおりに捕獲したくせに、闘技場では使えませんでした。どうやら村のクエストでは捕獲しても意味がないみたいですな、せっかくオンライン初日の日に買いだめしていたシビレ罠を使ってまでの大作戦は無残にも水泡へと帰してしまったのです。

が、やはり困難である捕獲を(設定上はそうなのでしょうね、個人的には討伐よりずっと楽です)成功させた見返りとして報酬はかなりのものが用意されていました。

レア度5の食材や翼・たてがみ等の高級な品々、狩りの成果としては十二分に満足のいく結果たち。

ええ、もちろん文句はありません。今日一日かけてひたすら野郎を捕獲しまくってたくせに…いまだ、黒ククハンマー作れる素材が足らないなんて事はね!

――うーん、おかしいなぁ。どうでもいい鱗とか甲殻とかは倉庫に山積みなのに肝心なものはどれも一つたりない。やっぱり物欲センサーかなぁ、緩和されたと聞いてたのに。


ふぅ、ってなわけで、まだしばらくは村クエ主流の日々が続きそう。大変で困ります。でわ、今日はここらへんで。ノシ

069

男の肉焼きセット、溢れんばかりの重低音なビートに私のハートはもうメロメロ。こんばんわ、nesです。

オンラインをはじめて二日間、ぼつりぼつりと新しいフレも増え、だんだんと狩り以外で過ごす時間のほうが長くなってきました。けれど、それでいて楽しさなら当社比3倍。やっぱりチャットやまったりで仲間と共に語り合うのは最高に楽しいですね。

それに…なんと、今日はまっさん生活G の「まっさん」さんと一緒に狩りをしました!ただ、私の都合で心行くまで狩りを楽しめなかったのが唯一の心残り。くぅぅ、次の機会には是非ともチャットや狩りを目一杯したいものです!

だから「まっさん」さん、色々と未熟なハンターですがこれからも気が向いたら相手してやってくださいませ!お願いしますぜ!!


っで、ここらで狩りにおいて気になった点をいくつか。

女の肉焼きセットが調合素材として使用できるのは以前から知っていたのですが、私はてっきりその相方(二種調合)を男の肉焼きセットだと思い込んでいたのですよ。事実、男の肉焼きセットも二種調合の素材となっており

「女の肉焼きセット」+「男の肉焼きセット」

=「高級肉焼きセット」

なんてすごい自然な流れじゃないですか。ですので、おそらくはそうだろうなぁ~って考えていたのです。

が、どうやら現実はそんなに甘くなさげ。うーん、もしかしたら

「○○の肉焼きセット」+「???」

=「高級な○○の肉焼きセット」

って感じなのかも~。それでしたらお気に入りの肉焼きソングをずっと聞けるわけですし、肉焼き好きにはたまらないですよね。ああ、そんなことになったらお前を手放さないぜ、男の肉焼きセット!


さて、こんなところで今日はここまで。

そろそろ錆びた塊の生産もかねて村クエでも進めてみます。

でわ、みなさん、良いハンターライフを!ノシ

068

HR12に到達~♪

とりあえず公式狩猟訓練が剥ぎ取り不可で、なおかつ報酬ショボすぎるのはイジメ以外の何者でもありませんよね。だから他の狩人さんを誘うのが悪くて一人で捻り潰し、ただ二戦目のゲリョスに女の肉焼きセットを盗まれたのが悲しすぎました(むろん、そのあとすぐに購入しましたが)。


っで、思ったのですが、オンラインのクエスト一人でやってると、ものっそいゼニー貯まりますね。個人的にはザザミクエとか比較的容易いので明日にでも連戦しちゃろかなって企んでます。


そうそう、狩人道場も一人でいくつかこなしました。そこで知った豆情報を一つ。貰える狩人ポイントが一回の遠征で5000を上回ったら「堅実なコイン」がゲットできます。用途はまだよく知らないのですが、中々に期待できる一品でしたね。でわ、今日の所はこのへんで。ノシ

067

武器の強化だけしか考えず、防御が紙切れ。どうもnesです。

いっやー、やっぱ面白いですねMH!昨日から夜中の2時までぶっ通しでやり続けてましたよw

そんなこんなでHRが8に♪目下のメインは雪山での錆びた塊収集とババコンガ打倒っす!

あ、もしもこちらのページを拝見されてる方で一緒に遊びたい!ってかたは気軽にメールくださいな。ちなみに名前は「nes」IDが「MME~~~」となっております。時間と気力のかぎり共に狩りを楽しみましょう!

066

無事に限定版を確保。少々フライング気味ゆえ純粋な意味での裸にハンマーナイフではありませんが、それでも気持ちは真っ白に限りなく近づけて本日9時9分よりドンドルマへ!

数多くのハンターさん、ハンマー振り回してるnesがいたら私だと思って生暖かく見守ってくだされw


っで、ここらで今の所の採取情報をちょろっと。

ファンゴの頭→ドスファンゴ捕獲で報酬

ドスランポスの頭→ドスランポス捕獲で報酬

肉球のハンコ→アイルーorメラルー撃破後、確立で(他に「秘密のポーチ」「大食いマグロ」)


ちょいと面白いと思ったのはネコを倒すことに意義があるってことですね。体感ですので断定は出来ませんが20%~30%ほどでアイテムを落とし、おそらくは5%~10%くらいの確立で肉球のハンコが出るっぽいっす。

…うーむ、数集めるの大変ですな。


っと、本日の所はここまで。でわ、みなさんドンドルマで会いましょう!ノシ

065

ついに明日発売ですね!ちなみに私は店売りを予約しましたので当日の10時過ぎに入手の予定。

購入の行き帰りやキャラメイクなどの雑多な手間を考えるとオンラインにつなぐのはお昼過ぎといったところでしょうか。

無論、ハンターナイフに裸はデフォルト。まったりと過疎ってるサーバーでお仲間さんを見つけるつもりです。


ああ、そういえば、なんやかんやで手に入れた方(フライングゲットですね)も結構居るみたいですね。だからと思いますが、ずいぶん色んな情報も出ているみたいな感じ。ただ私はこのウキウキ感を少しでも長く味わっていたいので出来るだけネタばれは見ないようにしています。もちろん、こちらの私文でも極力「それ」は控えるつもりです。


狩り生活と同じく『ゆっくり・じっくり』、そんなモットーで明日からも続けて行こうかなぁ、と。

まぁ、っつーわけで今日のところはこのへんで。ノシ