先月に大阪のポップアップショップでオーダーしてたデコチュチュがついに到着デレデレ
{D2CA5938-A907-4897-AFB0-D87F7D48045F}

まだ持ってない、エメラルドネイビーにしましたハート
Mがミニ丈になってきたので、長く着れるようにLサイズを。
着せてみると…そんなに違和感ない丈感滝汗


しっかし可愛いわー酔っ払い
{9A3F0F29-87B9-4FE8-B313-88AE92058D6A}

大切に着ていただこうデレデレ

今年のゴールデンウイークは…


旦那のおじぃちゃんのお通夜から始まりました…

何と悲しい始まり方タラー


5月2日に死去、お通夜、3日にお葬式。


子供達は2年連続でお通夜にお葬式にと参列しました。。。
去年はうちのおばあちゃんでした…



なので…来年も年賀状が送れませぬーー笑い泣き


本当は3日は実家の田植えのお手伝い予定だったけど、もちろん行けず。

けど、娘との約束もあったので、4日から帰省しました。


ちょっぴり渋滞あったけど、昼前には目的地へ到着。

{FB11672B-F3F9-41DB-953A-68657976E6B8}

海がきれいなところですキラキラ

{619862DF-5F9B-4C86-AA0B-0D7FC74A67F8}
はいこちら。
娘と約束してた所です。

海の上に沢山人が。


ここにはね、
{3A5005CE-BBC1-4C17-A217-D2F2F5BDAB18}

イルカさんかいるのですハート

とってもお得に餌やりその他もろもろできるのキラキラ

この日はかなーーーーり混雑してて餌やり体験は締め切り…代わりにタッチできました(何と350円!ちなみに4歳以下は入場料無料!!大人も入場料400円と太っ腹すぎるドルフィンセンター!笑笑)
{1AAB1708-28DA-4E85-A86B-717D669F9DDB}

身を乗り出してるのは息子、手前のフリフリが娘です 笑
こんなところでもパンパンチュチュ 笑笑
あ、首から下げてるレイは参加証です 笑笑

『イルカさん、ツルツルやった!!』

と大興奮の娘でしたー 笑笑
息子はこの体勢が怖かったのかイルカが怖かったのか泣いてたけど、ちゃんとタッチ出来ましたウインク


イルカさん大好きな娘にこどもの日プレゼント
{06A1559F-9E09-46B9-8735-37BFC73172C6}

ここで売ってる中で一番大きいイルカさんのぬいぐるみ(邪魔ーー) 笑笑
自分で選びました。なぜかピンクタラー
気に入ったようで、ずっと抱っこしとりました 笑



実家来たらいつでも来れるし今度また餌やり行こうねーと、後ろ髪引かれまくりの娘をなだめて実家へ。



5日
昨日、娘にはイルカぬいぐるみ買ったけど、息子には何もなかったからとトイザラスへ。

{3E07D552-086C-4791-8AB6-9E01B2F06342}

この、新幹線を甥っ子とおソロで(実家の母が)買いましたキラキラ

遊んでるのは甥っ子ハート
後ろで義弟に遊んでもらってるのが息子 笑

5日は午後から妹宅へ遊びに行ったのですーデレデレ


娘も息子も妹家族と遊んでもらえてかなり嬉しかったみたいキラキラ
娘もあんっっなに苦手やった義弟が大好きだと言っております 笑笑


この日の夕方、明日は出勤するからと旦那は帰宅。
大渋滞でバス動かず大変やったみたいです滝汗



6日
実家でだらーーん


7日
両親が動物園へ連れてってくれましたデレデレ
{A9251F20-B86E-4791-8924-AC119201383C}

{378CA86D-26B5-43AB-92BA-8027A1B8FD6F}

{CA332EC3-0D9D-4C75-83F1-5065B62B5D2E}

遊園地もある動物園なんやけど、娘がブランコ?(周りなら上昇するやつ)デビューしました!

自分から乗りたいって言うから乗せてみたらハマった様子 笑

今度から遊園地も行かなきゃねーウインク




8日
買い物して帰宅。

充実したゴールデンウイークでしたハート

初めは喪から始まったけどね…アセアセ


実は、今年中は扶養内で働けるようにかなり仕事をセーブしたの。
そのおかげで長ーくお休み頂けました。

来年からはもう少し働き方を考えてみようかと。
保育園二件回るのがかなりキツイ滝汗