講習を受けることで感じたこと | LGS・石膏ボード・ケイカル板を施工続けて35年の内装下地工事店 年間5万㎡の天井・壁をつくる群馬県・株式会社中島内装のブログ

LGS・石膏ボード・ケイカル板を施工続けて35年の内装下地工事店 年間5万㎡の天井・壁をつくる群馬県・株式会社中島内装のブログ

1級技能検定合格者を有する専属職人が年間およそ50000㎡以上の天井・壁をつくっています 先代より創業35年の信頼と実績で内装下地工事を中島内装2代目社長が解説するブログ

vol.415

 

群馬県館林市で内装工事をやっています 

㈱中島内装の中島です

 

 

 

”受けることで感じることいっぱいあります”

 

 

とある建材に関する

講習会に参加してきました

 

 

弊社の主力工事である

”石こうボード”

石こうボード 施工状況 ビジネスホテル


その石こうボードを用いて
万が一火災が起きても命を守る

”耐火構造壁”に関しての講習会です

↑講習会のテキスト

 

 

前にも話したことがありますが

ここ数年工事をルール通りやっているか

確認・指摘されるケースが多くなりました

↑詳しくはコチラのブログで

 

施工に関するマニュアルはあるものの

文章を読んでいるだけでは

わからない部分って結構あります

 

 

わからないままやって

工事のやり直しになってしまった

事例が実はあるんですよゲッソリ

 

 

そうならないためにも

しっかりと講習で勉強して

再確認しようかと思い受講した次第です

 

 
思った以上に参加された方が
多いことに驚きました

↑講習開始前の様子

 

同業の集まりでもあって

他社で知り合いの方がたくさんいました

 

私も含め受講した皆さん
真剣に講師の方の話を聞き入れていました

↑講習の様子

 
この講習にはいつも現場で作業している
職人さんにも参加をお願いしました
 
 
他社さんの方々も弊社と同じように
職人さんを参加させたのが
多かったそうです
 
 
実はこの講習会はあくまでも
 
”耐火構造壁のやり方を
教えることができる人向け”
なんです

 
そんなこともありまして
職人さんはこの講習を受けるのに
否定的な方が多いです
 
 
最近の現場の様子として
工事をする方全員がシッカリと
知識を持って作業をしなさいと
要望してくる傾向になっています
 
 
工事する方全員が同じ知識を持てば
作業効率が良くなるし
意見交換も容易にできます
 
 
今回の講習を受けてもらった
職人さんたちがこれからの
作業に少しでも意識してやってくれれば
良いなと思っています
 
 
スケジュールの都合などで
受けられなかった方もいるので
来年また同じ講習会があるときに
勉強してもらいたいと思います
 
 
共にステップアップする
目標としていたことが
少しだけど近づきました
 
 
これからもコツコツ
目標へ向かい進んでいきます
 
 

 

きょうはこのへんで・・・

 

ご覧いただきありがとうございます

 

 

 

これからも宜しくお願い致します

 

 

お問い合わせ

メールは24時間いつでもOK‼

メールでのお問合せはコチラ

 

コチラも興味あったら見てください   

Instagramアカウントはコチラ

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村 住まいブログ 建築工事現場へにほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ

にほんブログ村

 

株式会社中島内装 代表  中島 隆男

群馬県館林市近藤町781-3

tel0276-73-9321