おはようございますウインク

いつも訪問して頂き

ありがとうございます音譜


新町K様邸新築工事の続きですビックリマーク


前回の新町K様邸新築工事アップ



ウエスタンレッドシダーが


現場に入りましたキラキラ



この木はウッドデッキなどにも


使われていて防虫、防カビ効果の


高い木で耐久性にも優れていますおねがい



この木材を玄関庇の


天井と袖壁に張って行きますニコニコ




梱包から出して空気に


馴染ませておきますアップ



白や赤、茶色


オレンジぽい色も


あったりして


これは張り方に悩みます😫




他の部分の外壁は


ALCを張りましたアップ










外壁を張ると家の形が


強調されて存在感が


出て来ます音譜


良い感じですキラキラ




そして玄関庇の天井と


右側の壁に不燃材料を張って


レッドシダーを張って行きますビックリマーク




大工さんに仮ならべて


張る順番を確認アップ




黄色い矢印


玄関庇の天井と


壁の取り合い部分に


黒いアルミの


オーバハング材を使って


納めました音譜



引き締まった感じに


なりましたねアップ



白や赤ぽい色と茶色と


茶色かかった黄色など


様々な木の色があって


中々、カッコいいニコニコ






あとはコーキングをして


ALCとレッドシダーに


塗装をしてい行きますウインク






黄色い矢印


レッドシダーとALCの


取り合い部分は平に納めて


コーキングをして行きます音譜




黒い矢印


無事にコーキングが


終わりましたにっこり


暫く乾くまで養生しますビックリマーク




黄色い矢印


照明のダウンライトの穴も


開けました音譜



仕上がりが楽しみですビックリマーク



今日はここまでにします。


最後まで読んで頂き


ありがとうございますビックリマーク


現場のリポート 崎山

おはようございます。

いつも訪問して頂き

ありがとうございます音譜


N様邸新築工事の続きですビックリマーク


前回のN様邸新築工事アップ



基礎コンクリートを打設して


型枠を外して完成アップ






建物周りを養生しますビックリマーク




建物周りの養生をしたら


大工さんに上棟前の下準備


土台と大引き鋼製束と


床断熱をして下地合板を


張りました音譜




この上にまた建物の


材料を置いて養生しますアップ




材料を荷揚げする


レッカー車も現場に入って


上棟です音譜




N様邸は屋根が2階から


1階まで繋がっていて


(吹き下ろし屋根)


長い屋根が特徴ですビックリマーク




暑い中、大工さん達が2階の梁を


取り付けている最中照れ




大工さんの前側と左側は


1階の吹き抜けに


なっていますおねがい




屋根のタル木を取り付けを


して行きますにっこり






屋根のタル木を


取り付けましたアップ




この後タル木の間に


屋根断熱材を取り付けて


行きます音譜



今日はここまでしますビックリマーク


最後まで読んで頂き


ありがとうございます照れ


現場のリポート 崎山

おはようございますビックリマーク

いつも訪問して頂き

ありがとうございます音譜


N様邸新築工事の続きですDASH!


前回のN様邸新築工事アップ




遣り方(水盛り)を出して


建物の位置と高さを確認ウインク


次に根切り(土を掘る事)をして


砕石を敷いて


転圧して固めますビックリマーク


その後、防湿シートを敷いて


捨てコンクリートを


打設して行きますウインク




型枠を組んで鉄筋を組みましたアップ






水道の配管と


ホールダウン金物(基礎と


建物をしっかりと繋ぐ金物)を


取り付けて行きます音譜





耐圧盤(底盤部)の


鉄筋の間隔を確認アップ


20cm間隔音譜


図面通りに出来ていますウインク




鉄筋の重ね継手(2本の鉄筋を


重ね合わせて1本の鉄筋と


同じ力を発揮させる事)の


規定は40cm音譜


52cm有るので大丈夫ですビックリマーク




立ち上がり部分も


図面通りの縦横20cm間隔アップ




赤い矢印


沢山のホールダウン金物を


設置しましたびっくり




底盤部のコンクリート被り厚照れ


6cm以上あるので大丈夫ですビックリマーク




底盤部外側も6cm以上ビックリマーク




外側の側面も6cm以上音譜


有るので大丈夫ですアップ




今日はここまでにしますビックリマーク


最後まで読んで頂き


ありがとうございます音譜


現場のリポート 崎山