ちょこっと前のお話



服部時代のお友達と

イデミ・スギノのケーキが食べたいねって話に・・・


何度もブログでご紹介していますが

イデミ・スギノのケーキは定期的に食べたい美味しさなのですハート



特にイートインでしか食べられないムース系やチョコ系は格別で

口の中での溶け方や食材の組み合わせによる

甘み、酸味、コク、時に苦味だったりが絶妙のバランスで

毎回、毎回、感動するのですきら


とはいえ写真撮影は禁止なので具体的にはご紹介できませんが・・・



いつものようにケーキの取り置きをお願いして


今回のランチは東インド料理「ダバ・インディア」


香草たっぷりのドーサというクレープが食べたかったのですが

お店に着いたのは11時45分


12時半以降しかドーサランチは食べられないとのことで

ちょこっと残念


でもカレーもすっごく美味しいのです


中島静佳オフィシャルブログ「静かなごはん便り」Powered by Ameba

この日の3種類のカレーは辛口のマトンキーマと冬瓜、

中辛のピーナッツソースのチキンカレー、マイルドな3種の豆とオクラでした


このほかスープや揚げパンなどもついています


中島静佳オフィシャルブログ「静かなごはん便り」Powered by Ameba

ここのカレーは日本人の好みに味を合わせているというより

現地の味なのかな!?

作っているのはインド人、食べに来ているのもインド人の方が多いのです

今回も美味しく頂きましたハートでも思いのほかカレーで鱈腹に・・・


さすがにすぐにケーキという胃袋状況ではなかったので

最近、私たちのイデミ・スギノへ行くときの

コースに入っている警察博物館へ



中島静佳オフィシャルブログ「静かなごはん便り」Powered by Ameba

ピーポくんの歌、かなり歌えるようにピース


今回は運転シミュレーションをしたり

モンタージュ作りのクイズにチャレンジしたり・・・

警察博物館であっという間に1時間くらい経っていました

ちなみに警察博物館は無料で入館できますよパトカー



そしてイデミ・スギノに戻って結局4人で8種類のケーキを食べ

何とも何とも幸せなコースでした♪


あ~またすぐにイデミ・スギノのケーキ食べたいなやったー

皆さんは定期的に行きたくなるお店ってありますか?