今日のお昼ご飯


グリングリ~ン♪




すごい色です笑汗



しずレシピ「ほうれん草のスープカレー」


(材料4人分)

鶏むね肉   2枚・・・一口大にカット 塩、胡椒をふる

ほうれん草  1袋 

玉葱     大1個 ・・・2㎝角にカット

水      2カップ

生姜    大さじ1 ・・・みじん切り

ニンニク  小さじ1 ・・・みじん切り


コンソメキューブ  1個

カレー粉  大さじ1 1/2

レッドペッパー(粉末)  小さじ1

ココナッツパウダー  30g

オイスターソース 小さじ2

醤油         小さじ1

トマトピューレ   大さじ1

オリーブオイル  大さじ1


下準備

 ・玉葱をしんなりするまで炒めて冷ます

 ・ほうれん草を鍋で1分20秒茹でて冷水にさらして

  搾って5㎝にカット

 ・玉葱とほうれん草、水1/2カップをミキサーに入れ

  細かく潰す


(作り方)

1.鍋に油を引いて下味をつけた鶏肉を炒める

2.色が変わり始めたら生姜、ニンニク、カレー粉、レッドペッパーを

  入れ炒める

3.水1 1/2カップを入れ15分火に掛ける

4.ココナッツパウダーを入れ溶かし

  下準備していたほうれん草と玉葱を入れ

  オイスターソース、醤油、トマトピューレも加える

  沸騰するギリギリを保って5~10分ほど火に掛けて出来上がり



色はすごくグリングリーンしていますが

ほうれん草臭さは気にならずマイルド・・・

見た目よりかなり食べやすい一品です


元気が出る一品ですよ太陽





今日の最後の一枚は



スタッフさんが買って来てくれたSUBWAYのサンドウィッチを食べて


ご機嫌ハート②


大学生の時、6週間カナダ・バンクーバーへ短期留学したときに

初めて食べたSUBWAY

地元の人はハーフではなく大きいのを頼んでいてびっくり

ちなみに私はハーフです

・・・懐かしの味です