ノバナ 41歳不妊治療のキロク

ノバナ 41歳不妊治療のキロク

39歳時AMH0.7。両側卵巣嚢腫で開腹手術歴有り。
第二子ベビ待ちの不妊治療と日々のキロクです。
今は自費で挑戦中.。.:*☆


きてくださってありがとうございます花



昨日判定日を迎えまして結果は陰性悲しい



今回はかすりもしてませんでした



初の二段階移植で少し期待していたのになぁショボーン



不妊治療していると心のバランスが脆くなって、メンタル崩壊↔︎どうにか再建のエンドレスループに陥ってしまっている今日この頃ですネガティブ



追い討ちをかけるように今日は育休中のスタッフが赤ちゃんを連れて顔を出してくれて可愛さ全開ムードの中、複雑な心境でちょっと泣きたくなりました



症状は前回と似た感じでした

水おり

朝のムカムカ

睡眠時の中途覚醒

火照り

下腹部の鈍痛



残る胚盤胞は5日目3BB×3個、6日目5BB×1個、

初期胚7分割G3の卵ちゃん達ヒヨコ


PGT-Aや着床障害の検査も考えていて先生からもちょうど話が出ましたが、検査して結果が出るまでtotal2〜3ヶ月かかるとの事…



着床障害に関しては一人目を自然妊娠で授かっているので積極的に薦めるという感じではなく



悩んだ末、次周期も二段階移植に決めましたニコ



早くも本日リセットきたので一週間後に受診です


前を向こうグー