変わったこともなく毎日同じような時間を過ごしていますが月日の経つのは早いものです


てんやわんやの大所帯のお正月も何とか乗り切りました

大変だったけど楽しかったです

でも又そうゆう日が来るのはもう嫌です

と言っても又お盆や年末はやってくるんだけど、、、



腰の手術をしてから一年と三ヶ月経ちますが、固定している違和感はあまり無く忘れている時もあるくらいです

痛かった脚も今は痛くありません

ただ腰は立っていると痛くなります

歩いている時は痛くなりません

押しグルマを押して毎日歩いています


今は手足の末梢神経障害の方が悩みです

膝から下がいつもビリビリと痺れていて気持ち悪いし

足の感覚は全く無くなり着地する時スポンジでも履いてる感じがします

足首がフラフラでヨロヨロ歩きです

脚の筋肉も無くなりしゃがんだ姿勢からは何かに捕まらないと自力では立てません

これがもっと歳をとり障害も進行したら老化と重なり歩けなくなるのではと心配になります


毎日変わり映えのしない生活で一日が過ぎて行きます

たまに買い物に行くだけであとは家でダラダラしています

気持ちもなかなか上がって来ません

友人が梅の花が綺麗な公園へ行ったよと話してくれても行く気がしないのです


こんな事ではダメですね

何とかポジティブ思考にしないととは思っています

今は食事が美味しいので好きな物を食べて幸せを感じることにしよう

と思って食事の用意をしています