「より低い成長しか見込めない」=64.5%(日銀のアンケート調査)
秘書です。
経済大国として世界から一目を置かれていた日本。
経済大国でなくなったら、日本の北方と南方で何がおきているか?
日本がいくら友愛や平和をとなえても、相手は同じことをいってくれません。
それでも、「日本の経済は縮小してもいい」というのか?
本日、日本銀行のHPに掲載された「生活意識に関するアンケート調査」。
日本経済の成長力に対する見方では、
「より低い成長しか見込めない」=64.5%
物価の上昇についての感想では、
「どちらかといえば、困ったことだ」=84.6%
物価の下落についての感想では、
「どちらかといえば、好ましいことだ」=32.4%
http://www.boj.or.jp/research/o_survey/ishiki1207.pdf
日本経済の成長力について2006年以後、「堅めの成長率の数字で財政再建を考えよう」→「堅めの成長率こそが標準シナリオ」→「日本には成長力がない」→「人口減少だから経済が縮小しても仕方ない」と変化。もしも、増税の合意形成のための便法だったとしたら、効きすぎましたね。
そして、物価について、物価が上昇するよりも物価は下落したほうがいい、という人がけっこう多くいらっしゃいます。こうしたみなさんが日銀の政策を信頼しているのですね。
経済大国として世界から一目を置かれていた日本。
経済大国でなくなったら、日本の北方と南方で何がおきているか?
日本がいくら友愛や平和をとなえても、相手は同じことをいってくれません。
それでも、「日本の経済は縮小してもいい」というのか?
本日、日本銀行のHPに掲載された「生活意識に関するアンケート調査」。
日本経済の成長力に対する見方では、
「より低い成長しか見込めない」=64.5%
物価の上昇についての感想では、
「どちらかといえば、困ったことだ」=84.6%
物価の下落についての感想では、
「どちらかといえば、好ましいことだ」=32.4%
http://www.boj.or.jp/research/o_survey/ishiki1207.pdf
日本経済の成長力について2006年以後、「堅めの成長率の数字で財政再建を考えよう」→「堅めの成長率こそが標準シナリオ」→「日本には成長力がない」→「人口減少だから経済が縮小しても仕方ない」と変化。もしも、増税の合意形成のための便法だったとしたら、効きすぎましたね。
そして、物価について、物価が上昇するよりも物価は下落したほうがいい、という人がけっこう多くいらっしゃいます。こうしたみなさんが日銀の政策を信頼しているのですね。