肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる -2ページ目

肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる

2014年9月 35才の時に肺癌発覚。ステージ4の宣告に絶望し暗闇の底にいたが、生き抜く決意をし他の癌患者さん達と共に分かち合い助け合い闘い続けようと立ち上がりました!そして息子の為に生き抜くと決めた。

こんにちは♪なかちょんです鬼太郎


これは未来ブログです。

日付を予約してアップする機能を使ってます!

そして…これを書いたのが

癌性髄膜炎になり全脳照射の治療中の時…

いつどうなってもおかしくないから

意識がはっきりしてるうちは

一ヶ月ごとにこのブログの内容を少しずつ変え

予約日を更新してました。

毎月末にセットしてましたが

上手くアップされてるかな?


でもこれが皆様の目に届いたということは

きっとなかちょんはこの世にいないか

意識がない状態だと思います。

自分のブログ。最後まで自分が閉じないとね。

その時のために未来記事として

更新し続けた最後のブログですから

なかちょんは最後までポジティブで

あり続けたんだと思うな( ´ー`)

そうでなければなかちょんじゃないだろうし(笑)



今までたくさんの応援ありがとうございました

感謝してもしきれないですね(^∀^;)

こんな形でお別れになることをお許し下さい。


う~ん…しかし勝てなかったか。


全脳照射してからの失語や

手の震えとめまいフラつきと乗り越えたけど
 
薬は耐性が早く長持ちしなかったなぁ

日に日に病状が悪化してた日々は正直怖かった

皆様のたくさんの応援にほんと救われました

そこから復活劇も見せましたした…

それでも癌には勝てなかったみたいですね。。。

悔しいです。残念です。無念です。


何よりも息子の成長を見届けたかった

息子と色々遊びたかった。

唯一の悔い。



癌が治せる時代はすぐそこまで来ております。

皆様は必ず繋げて生き抜いてください!

生きてさえいれば勝ちです!



言いたい事はいざとなると

ブログでも言葉がでませんね。

残念で、心残りはたくさんあるけど

もうどうすることもできません。


皆様……

これで、皆様とはさよならです!(*´ー`*)


なかちょんの闘病記は現在三年半。


ほんとにありがとうございました。



最後に希望の合言葉

この言葉だけは忘れないで下さい。


『今日も明日もポジティブ♪ポジティブ♪』


想い信じる力は最強であり

奇跡を起こせる力、希望を引き寄せる力が

たくさん詰まっています(`・ω・´)


だから意識がハッキリしてる以上

この言葉だけは

絶対忘れないで下さい(。・ω・。)ゞ



なかちょんは少し疲れましたので

これからゆっくりと寝ます。


色々中途半端になってしまったかも知れませんが

そうなってたらすみません( >Д<;)


寝たあとはどこに行けるのだろうか?


先に行ったみんなに会えるかな?

いや、若い頃ろくなことしてないから

地獄行きが決定しているなかちょんには

たぶん会えないかなぁ…苦笑あはは





今までご愛読頂き
 
ありがとうございました(u_u*)



今日も明日もポジティブおんぷポジティブおんぷ


END



皆様からのポチッ!が励みとなってます♪

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ