一人暮らし中の怖かった思い出

 

ひとり暮らしをしていた頃、いたずら電話が毎晩かかってきた事がありました。

深夜2時とか3時とかに電話がかかってきて、

電話を取ると、電話の向こうで「パ〇ツは何色?」とか「〇×した事ある?」とか。

 

寝る前に電話線を抜いて半年ほど過ごし、

いい加減もうかかってこないだろうと電話線を抜かずに寝たら

電話が鳴って、出るかどうか迷った末に、

実家の家族に何かあったのか?と心配になり、電話に出たら

前と同じ奴からのいたずら電話でした。

 

「あ~、やっと出てくれた~。

毎晩いないから心配しちゃったよ~。

夜に遊び歩いてたら駄目じゃないかあ~。

ところでどんなパ〇ツ履いてるの?」

 

この人、半年間毎晩こんな深夜に電話かけてきてたの…?

と、ぞっとしました。

 

次の日、大家さんに相談したら、一言

「わしが電話に出ちゃる」

 

いやでもすごい深夜で、2時とか3時にかかってくるので…と遠慮しても

「かまん。何時でもええき次電話がきたら連絡し」

と言ってくれたので、申し訳ないと思いつつ

深夜3時、私は大家さん宅のインターホンを鳴らしました。

 

大家さんご夫婦が部屋に来てくださり、

旦那さんが電話に出て、ものすごい勢いで怒鳴りつけたんです。

 

正直、いくら大人の男の人が怒ってくれたとしても

何ヶ月も続いたいたずら電話がなくなるとは思ってなかったんです。

しかし効果は覿面、次の日の晩から電話は一切かかってこなくなりました。

 

大したもんだなあ、と感心しました。

 

他にも大家さんには大変お世話になりました。

退室してから一度もお会いしていないけれど

どうか今もお元気でいてほしいと思っています。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

皆様どのようにお過ごしでしょうか。

私は年始から寝込んでおりました。

 

年末というか12月半ばから私としては

割とハードな日を過ごしていたのですが

年が明けて気が緩んだのでしょうか。

 

氏神様におまいりに行き

去年のお札とお守りをお返しして

新しいものを授かって帰ってきたら…

 

パーッと熱が出て、あっという間に下がり

頭痛&吐き気で寝込んでいました。

(頭痛→吐く→薬→寝る)×∞

という感じ。

 

そんな中、世間はとんでもない事になっていて

トイレで吐いていたら揺れ始めて、とても驚きました。

3が日は寝込んで過ごしました。

 

今日、ようやく普通に動けるようになり一安心。

本当に健康で平穏なのが一番です。

 

今年はもうちょっと頻繁にブログを書きたい。

 

 

 

冬場につらい家事

普段、何かをお勧めする事は殆どないのですが、

これはなかなか良いと思うのでお勧めしてみます。

 

何かというと

 

オカモト
サーモ発泡ゴム手袋

 

です。

↓これこれ

 

※画像は公式サイト様からお借りしてきました

 

洗い物する時って、ゴム手袋を使っていても、

めちゃくちゃ冷たくて、ひー!ってなりませんか?

 

しかしこのオカモトのサーモ発泡ゴム手袋を使えば

へっちゃらになります。

水で洗い物しても、全っ然!冷たくないのです。

 

↓こういう仕組みらしいです↓

 

私はこの説明を読んでもよく分かりませんでしたが

内側が柔らかいとか、袖がずり落ちにくいとか

防寒性抜群とか、書いてある事は本当でした。

 

普通のゴム手袋よりはちょっとお高いので

値段の差を考えると、ガス代が節約できるわよ!と言えのかな?

微妙な所ではありますが。

ガス代はかなり節約できるだろうけど。支出全般から見たらどうなんだろう。

 

とか何とか書いて投稿したのですが…

今、自分の買った通販サイトを改めて見直したら

私が買った時よりずいぶん値下がりしていました。

 

歳末売り出し価格なのかしら。

私は600円くらいで買ったのですが400円くらいになってました。

200円の差は大きいわねえ。ちょっとびっくり(笑)

 

油汚れの物などは、お湯の方が汚れ落ちが良いという事もあるので

一切お湯を使いません!という訳ではないのですが、

お湯を使う必要のない時は、個人的には本当に重宝しております。

 

2023年、購入してよかった物のかなり上位。

 

ものすごい青色なので、「こういう物を台所に置きたくないわ」と思う方も

いらっしゃるようですが、私は全く平気なので、只々ありがたい。

 

数ヶ月毎日使って、破れる気配は今のところありませんが

もし破れたりしたら、リピート買いするつもりです。

 

これを使って、冷たいお水と洗剤から御手を守りましょう!

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

オートミールのおいしい食べ方

「まほうのなべ」という絵本をご存じの方はいらっしゃるでしょうか。

 

【まほうのなべ 雑なあらすじ】

 

母と娘が二人で慎ましく暮らしているのだけど、

寒い冬、ついに食べ物が尽きて娘は森へ食べ物を探しにいきます。

そこで魔法使い(魔女?こびと?うろ覚えです…)から鍋を貰いました。

 

鍋に「おなべよ煮えろ」と言ったらオートミールが出てきて

「おなべよ止まれ」と言ったらオートミールが止まるのです。

二人はもう飢える事はありません。

そしてある日…

 

というようなお話。

 

このお話は民話か何かで(確かグリム童話にもあったような)

色々なバージョンの本がありますが、

私は晴海耕平さんの訳のものを最初に読んだ為か

そちらが一番しっくりきます。

 

表紙絵も大きなおなべがドカンと描いてあって妙に好きです。

そして、絵の中のオートミールがやたら美味しそうなんですよ…。

 

これを読んで、オートミールに憧れない子供がいるだろうか。

いや、いない。反語。

 

というくらい美味しそうです。もちろん私も憧れました。

 

これを読んだ幼稚園の頃の私が想像したオートミールの味は

何故かミートソースでした。「ミー」しか合ってないぞ(笑)

 

私が子供の頃はスパゲッティといえばミートソースかナポリタン、

というくらいでしたから(おしゃれな子はボンゴレを知ってた)

ミートソースを食べる度に、オートミールに思いを馳せていました。

 

そして大人になり、一人暮らしを始めた時、

スーパーでオートミールを見つけた時の喜びといったら!

 

即購入・即帰宅。そのまま作り始めました。

袋の裏に書いてあったとおり、水から煮ます。

 

ニヤニヤしながら、ワンルームの狭い台所で

「おなべよ煮えろ、おなべよ煮えろ…」とブツブツ言っている様は

きっと不気味だったと思います。

 

出来上がったオートミールは絵本の挿絵とは

ちょっと印象が違うと言うか、一見した感想は

「思ってたのと違うな…」でした。

 

そして、期待の一口!

 

すっっっごく、美味しくなかったです…。

なんというか、経験のない匂いと食感。

 

これを、絵本の中の女の子とお母さんは

美味しい美味しいと食べていたの…?

と、軽くショックでした。

 

塩昆布や佃煮を乗せて、頑張って一袋消費しましたが

それ以来買う事はありませんでした。

 

一昨年くらいにちょっとブームになりましたよね。

スーパーとかでも品薄になったと聞きました。

あの時は、「あれを皆こぞって食べてるの!?」

とびっくりしたもんです。

 

でも、今のオートミールは昔のより美味しくなっている、

という説もあるようなので、もう一度挑戦してみようかな?

と思ったりもしています。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

休日の過ごし方は

「休日は休みます」

 

としか言えないのでちょっと苦手な質問です。

特に美容室で聞かれる率が高いように思っています。

 

【美容室で溜息つきたくなる質問トップ3】

 

・今日はお休みなんですか?

(美容室に来てるんだから当然休みじゃろと思ってしまう)

・お子さんはおいくつなんですか?

(子供がいないので正直に答えると変な空気になるし、いると嘘をつくのも嫌)

・お休みの日は何してらっしゃるんですか?

(上記の通り)

 

なので、これを聞かれると「それを聞く派なのね…」と

少々溜息をつきたくなります。

 

でも、無難というか、適当に会話する場では有効な話題ですよね。

次の話題に繋がる事も多いし。それはすごく解ります。

 

聞かれたら嫌なのに自分もこの質問をしてしまう時があります。

 

私がアクティブな人間なら話も弾むのでしょう。

例えば

 

「休みの日はキャンプとか海とか行きます!

今度フェス行くんですけどめっちゃ楽しみなんですよ~」

 

みたいな人間なら良かった。フェスとか行ったらきっと倒れるわ。

でもフェスって夏場ですよね。冬はどうしましょう。

 

「休みの日は友達とドライブ行ったりします!

今度ボルダリング行くんですけどめっちゃ楽しみなんですよ~」

 

…とかでいいのかな。ピンと来ないな。なんか違う気がするな。

陽キャという物がよく分からない。

 

休みの日は休んでると言いましたが、真実詳細を語るなら

 

・図書館に行って本を返却して、別のを借りてくる

・足りなくなった日用品と一週間分の食材の買い出し

・掃除と洗濯

 

なんです。実際、最初はちゃんと真実を伝えていたんです。

 

「休みの日は図書館に行って本を借りてきます。

あと、一週間分の買い出しと溜まった家事を片付けます」

 

でも、十中八九「え、図書館????」って困惑させたり

「え??あっ…あ~、休日ってそういう感じですよね~」って

明らかに気を遣わせてしまうので、言わなくなりました。

 

全部知るのが良いこととは限らない。

 

しかし、前にも書きましたが美容師恐怖症に陥っているので

既に8ヶ月美容室に行っていないのです。

 

腕が良くて、細かい事言わない、優しい美容師さん。

そんな美容師さんに出会えますように。 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

急に寒くなった

 

本当に急に寒くなりました。

 

今日は海の傍で用事があったので一日中海辺にいたのですが

とても寒かったです。

帰宅してもまだ寒いというか、体の芯が冷たいというか。

 

そこでタイトルですよ。

 

「今年は暖冬とか言ったの、誰??」

 

確かに尋常じゃなくらい暖かい日もあるけれども

決して暖冬ではない気がします。

 

寒暖差の激しい冬、という感じ。

 

こんな寒い日、何が食べたくなりますか?

20代前半くらいまではグラタンやドリアだったのですが

その後、おでんとなり、今は豚汁か粕汁です。

 

豚汁を作って初日はそのまま食べて

次の日は酒粕を足します。

 

粕汁は鮭や鰤で作るのが本当らしいので

私の作るのは粕汁とは呼べない代物なのかもしれないですね。

 

今日も豚汁を作りました。

中から温めねば…。こういう時、お酒が飲める人はいいなあ。

 

(突然ですが)羨ましい味覚トップ3】

 

・お酒が飲める

・辛いものが好き

・にんにくが好き

 

です。

 

「お酒が飲める」って味覚じゃないでしょ?

と思った方、いる?私もそう思います。

でもまあまあ、見逃してくださいませ。

何なら「骨付きの魚を綺麗に食べられる」も入れたいくらいですよ。

 

にんにく、昔は平気だったんですが、

中年になってから胸やけを起こすようになって

食べられなくなってしまいました。

にんにくの味は今も変わらず好きなので悲しいです。

 

今日もスーパーの試食の方に

「餃子どう?食べてって!」と試食を勧めてもらったのですが

にんにく入りの香りだったので断わらざるを得ませんでした。

 

餃子食べたかった…。

 

あと声かけてくれた時に「おねえさん!」って言ってくれて

気を遣わせて申し訳ない、でもありがとう!って思いました。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

最近の学びは

 

私は無類の方向音痴です。

どれくらい方向音痴かと言うと、数十年住んでいる町内で迷ったくらいです。

 

普段はしない「夜の散歩」で迷ったんですが、

暗くて昼間と見える景色が違って見えて道が分からなくなったんです。

…というのが言い訳です。

 

しかし、

「そんなのおかしい。歩き慣れている道なんだから暗くても普通は迷う事などない」

と一蹴されました。ふん。

 

そう、私は方向音痴なんです。

 

方向音痴の者はね、地図なんか渡されても途方に暮れるだけなんです。

東西南北なんて分かりません。

 

他人様に道を尋ねた時に「この道を真っ直ぐ行って西に曲がって」と言われ

「西というのはどちらでしょうか」と質問を重ねてしまい、

「西ってのは…西ですよ…」と相手の方を困惑させ、

二人そろって途方に暮れました。

 

営業で外回りをしていた頃、車が入らない狭い路地の町を担当した事があります。

徒歩で町内を回るのですが、地図が読めないものだから迷いに迷って、

しかし己が道を見失っている事にも気づかずウロウロした挙句、

何処までも広がる田んぼの真ん中でやっと「これはおかしい」と気づきました。

あぜ道の真ん中でヒールが痛くて一歩も歩けなくなるし、道はわからないし、陽は暮れてくるし。

私はまたしても途方に暮れました。

 

なので普段は、ナビに頼り切った生活をしています。

使うのは主にGoogleナビなんですが、これがもう、今一つ頼りにならん。

信号をなるべく避けようとするのか、細くて狭い旧道みたいな道ばっかり案内してくるんですよ。

 

少々余談になりますが、方向音痴の人間は、空間や方向を把握する能力が低い人間が多いです。

多分。おそらく。少なくとも私はそうです。だから運転も苦手です。

車に乗らないとどうにもならない所に住んでいるから仕方なく運転していますが

もし公共交通機関の発達した都会に住んでいたら、間違いなく運転はしていないと思います。

 

そんな人間を、不慣れな狭い道に案内するな。

大きな走りやすい道を優先して案内する設定とか作ってほしい。

と、声を大にしてナビに要求したいです。

 

以前も、知らない施設に行かなければならなくなり

不安に満ちた気持ちで嫌々ながらGoogleナビに設定して出発しました。

 

狭い道ばっかり案内されて到着したのは、施設の裏でした。

しかも道は突き当り。泣きながら少しずつ少しずつバックで戻り

地元っぽい方を捕まえて、建物正面への道を教えてもらいました。

 

これまた以前の話なんですが、全く行った事のない所に行かねばならなくなり、

Googleナビに設定して出発しました。

で、あるポイントで「左折します」の指示に従って左折したら、

実はそこは右左折禁止、直進のみ可だったらしく、張ってたパトカーに捕まりました。

 

よくよく見たら「直進限定」の標識がありました。

 

完全に私が悪い。これは当然です。罰金を払い反省しました。

 

Googleナビを信じてはいけない。

 

これが私の最近の学びです。

 

もう一つ進んで、方向音痴でも安心のナビを学びたい。

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

本日のおうちごはん

野菜を干すのって、良いらしいですね。

 

干せば日光からの栄養が得られて、保存も効くようになるし

水分が飛んで旨味が凝縮されるのだそうです。

カラカラになるまで干さなくても朝から15時くらいまで干すだけで良い。

 

他にも嵩が減るので保存場所に困らない。

味が染みこみ易くなっているので調理時間やガス代等も少しでいい。

煮崩れしにくい。

 

等々、んもう、干すのは最高なのだそうです。

 

…これを読んでくださっているあなた。

文末が全て

「~らしい」「だそうです」「~と思います」

ばかりである事にお気づきだろうか。

 

そう、私は野菜を干した事は一度もありません。

しかし、今回、「特に椎茸は干すべきだ」というコラムを目にしました。

 

椎茸を干すと、良い事ばっかり!

椎茸を干さない理由が見つからない!

干さない人はおバカさん♡

 

…というような内容でした。

※上の私が書いたのより何倍も知的な文章でした。

 

へー、そうなんだ。じゃ干してみよう。椎茸あるし。

 

と、書いてある通りに干してみました。

折しも秋冬の乾燥して良く晴れた日、という干し物には最適な日でした。

 

10時から15時くらいまで干す、と書いてあったのですが…

15時。

軒先のザルを覗いても、少々しんなりした椎茸が並んでいるだけで

コラムに載っていた画像とは随分違いました。

 

 

もうしばらく干してみるか、と思い、そのまま放置。

16時、再度見ても変化なし。この椎茸、いつ乾くの?

なので室内に取り込んで、次の日にまた干してみました。

もう、半干しとかじゃなくていい。

 

3日経ったら椎茸は流石に乾燥しましたが、今度は妙に生っぽい。

 

これで合ってるのかな…と思いながらも、本日取り込んで、

夕飯に使うべく、ぬるま湯に浸しておきました。

 

さて夕飯作成時、戻した椎茸のボウルを覗いて仰天。

微塵も戻ってない!!!

 

半端に乾いた椎茸がプカプカ浮いていました。

もうどうしていいか分からん。レンジでチンとかすればいいのかな。

 

干し椎茸とお揚げさんを甘辛く炊いて卵でとじた丼にしようと思っていたけど

予定変更です。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

ブログを始めたきっかけ

以前、別のブログを持っており、10年間くらい書いていました。

しかしそこでの人間関係にほとほと疲れ果て、

自分の好きなことを好きなように、書きたい放題書きたい。

 

そう思ってこのブログを始めました。

 

始めた当初は「読んでおいしい」というブログタイトルでした。

どういうタイトル?意味わからんでしょ、と我ながら思います。

 

美味しそうなものが出てくる本や漫画が好きなので

そういう作品について書こうと思ったんです。

 

でも、書いてるうちに、美味しそうな本の事以外にも、

普通に生活して思ったことや投稿ネタで書きたくなってきてしまいました。

 

だってねえ。投稿ネタで書いてる方達がすごく楽しそうで。

我慢できなかったです(笑)

 

そうしたら「読んでおいしい」という訳の分からないブログのタイトルが

ますます訳が分からなくなってしまいました。

 

ブログタイトルメーカーなるものに決めてもらったらどうなるのかな、

と思って試してみたんですが

 

あなたの創作にオススメのタイトルは
『君の背中には羽根がある』です。

 

と出て、そっと画面を閉じました。

 

「翼」じゃなくて「羽根」(翼でも無理だけど)

羽根と羽の違いって、羽根は羽をバラしたやつ。

羽の根っこが見えてるやつが羽根です。

 

『君の背中には羽根がある』って

背中に羽根が一枚だけぺろんって付いてるんですかね。

 

書きたいことを書きたいように、好き放題に書きたい。

そういえば「あーみんの好き放題劇場」、大好きだったなあ。

となり、それをそのまま使わせていただこうと。

 

皆さんどうやってブログのタイトルって決めてらっしゃるんだろう。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

いつも持ち歩いてる必需品

「無人島に一つだけ持って行くなら何を持って行く?」という質問に

「めがね」と即答したら「そういうことじゃなくて」と言われました。

 

ええ…普通に本気で真面目な答えだったのに…。

 

普段コンタクトを使用しているんですが、目の調子が悪くなって

コンタクトを外さなければならなくなった時、

裸眼だと本当に何も見えないので、眼鏡はいつも持ち歩いています。

 

以前、ある病院で「レントゲンを撮りますので、あちらのレントゲン室へ」と

数メートル先のレントゲン室を指さされました。

 

「めがねはもうここで外していってもらおうかな」

 

と看護師さんに言われ素直に外したのはいいのですが私の視力は0.01以下。

(↑とりあえず言われた通りにしようと試みるタイプ)

何にも見えないので、手探り且つ足探りで歩き始めたところ

 

それを見た看護師さんが

「やだもうーw言って言って!そんな見えないなら言って!!www」

と滅茶苦茶笑ってました。

普段怖い先生も笑っていたのでちょっと嬉しかったです。

 

なので必需品は「めがね」です。

 

この投稿ネタで他の方のブログを拝読したら

「ビニール袋を数枚」とか「新品のマスクを数枚」という方が何人かいて

そういう方達は「無くて困っている方がいたら差し上げる為に持ち歩いています」

と書かれていました。

 

そんな美しい心の方達がこの世に存在していたのか…と仰天しました。

見習おう。

そういう心構えも、知らない人に声をかける勇気と優しさも。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する