内覧会Q&A -13ページ目

内覧会に時間制限はありますか?

Q)
内覧会で不動産会社からが設定された時間は、検査が30分、あと諸手続と説明で1時間半と知らせてきていますが、あくまで先方が勝手にきめた時間なので、チェックで時間が長くなっても問題ないと思いますがいかがでしょうか。
あと、納得がいかない点はすべて指摘していいものなのでしょうか?


A)
業者指定の時間はあくまでも目安ですので気にする必要はございません。
お客様がご納得いくまでチェックしていただいてよろしいかと思います。

当方が同行する場合は、指摘方法について、当日、基本的な考え方などをお伝えいたしますが、原則として気になった点はすべてご指摘下さい。

指摘して、無理やり補修させる事でお客様に逆に不利益になる場合もありますので、その辺もアドバイスさせていただきます。




_________n_a_i_r_a_n_k_a_i_f_a_q_____n_a_i_r_a_n_k_a_i_f_a_q___________

内覧会についてのご質問・ご相談にお答え致します。
これから内覧会を控えている方の素朴な疑問をどうぞ。
どんな些細な事でもお気軽に!
ご質問、ご相談は下記URLのコメント欄に投稿して下さい。
http://ameblo.jp/nairankai-faq/entry-10272884982.html#cbox
回答はこのブログに掲載致します。

___________m_a_n_s_i_o_n_l_i_f_e_____m_a_n_s_i_o_n_l_i_f_e____________