PPVを購入して観ました。

以下感想。

 

 

◼︎徳留一樹 vs. 宇佐美正パトリック

徳留は本業もあるし練習不足か。年齢やモチベ不足もあると思う。
もっとやり合うところを見たかった。

 

 

◼︎梅野源治 vs. 魚井フルスイング

あまりに梅野有利のルールなので、すぐ終わるかと思いきや、意外と見応えがある試合だった。魚井の度重なるタックルは長年の練習で染みついたものなんだろうと感じた。

 

 

◼︎ジョニー・ケース vs. “ブラックパンサー”ベイノア

個人的に楽しみにしていたカードだったが、蓋を開けてみるとがっかり。
ジョニー・ケースはかつての姿には程遠く、ベイノアは相変わらず慎重すぎ。
盛り上がりに欠ける試合になってしまった。

 

 

◼︎カルシャガ・ダウトベック vs. 関鉄矢

関係者がダウトベックのパンチを「岩のように拳が固い」と表現していたが、本当に威力が凄まじい。

あの頃の強かった未来をまた観たい…

 

 

◼︎スパイク・カーライル vs. キム・ギョンピョ

ギョンピョの判定勝ちかと思ったら、まさかの逆転。
チョークの締める力が尋常じゃないと感じた。


試合後、カーライルの身体は、あんなに太いのに血管や割れた腹筋が浮いていたのが印象的。

 

 

◼︎武田光司 vs. ラジャブアリ・シェイドゥラエフ

謎外国人が武田と比べれば大したことなかったという展開を予想していたが、本物で強すぎた。

今後のフェザー級が外国人に駆逐されてしまうのではと不安になる。

 

 

◼︎上田幹雄 vs. シェミスラブ・コバルチェク

体格違いすぎ。
ヘビー級だと日本人のフレームじゃ厳しいわな。。

 

 

◼︎クレベル・コイケ vs. フアン・アーチュレッタ

衝撃的。何が起きたかわからなかった。
クレベルの柔術もアーチュのフィジカルには跳ね返されると思いきや。。
黒帯も持つピットブルすら寝技に付き合わなかったというコメントを見て納得した。クレベルはやはり強い。

いつも思うけど、一本勝ちは。タップさせたり失神させるのでインパクトがすごい。ノックアウトだと、審判がとめるパターンが多いし。

 

 

◼︎堀口恭司 vs. セルジオ・ペティス

堀口ファンとしてはドキドキハラハラしてしまうが、やはり強い。
階級もフライ適正なのに、バンタムのトップクラスに勝てるのはさすがすぎた。

 

 

その他

・試合数がコンパクトでいい。
パイプ椅子に長時間座らなければならない現地観戦も時間的に楽になりそう。

・外国人強すぎ問題。

・パッキャオ千裕をやる意味。
勝ち負けにこだわらないスパーリングに近いエキシビジョンなら良いのだが…

・海のUFC行きは素直に嬉しい。

・ケイトロータスはやっぱりかわいい。

最近、海外旅行者を多く見ます。

通勤する日本人の中にスーツケースを引く外国人。

 

 

円安に加え、もともとの物価が安い日本。

給与水準がずっと変わらない日本と違い、海外では所得も多いと聞きます。

 

 

円安×物価×所得水準

 

 

これに加え、世界的にもトップクラスの品質やサービス、衛生環境。

 

 

海外旅行者からすると、めちゃくちゃお得に感じるのではないでしょうか。

 

 

かつて日本から見たタイの物価などはすごく安かったですが、それ以上の状況なのではと思います。

 

 

 

日本人の目線でいうと、こんなにクオリティが高くて美味しい料理が100円(くらいの感覚)で食べられるなんて!

というような感覚でしょうか。

 

 

 

日本の価値が低下している面もあるので、なんだかもどかしさは感じます。

 

 

ここ最近特に感じます。

 

 

通勤電車はかなり憂鬱になり

 

窮屈なスーツやシャツ、足が痛くなる革靴で長時間過ごす。

 

職場はコスト削減で人が足りていない。

 

不安定な社会情勢の中、競争による厳しいノルマ。

 

 

そして、なにより仕事量の多さ。

 

 

PCが普及し、最近ではインターネットも普及しました。

 

便利になったかと思いきや、

 

仕事という面では、

 

例えば、昔は1日かけていた資料作成が、1時間で終わったり

電卓で計算していた仕事がエクセルで一瞬で終わる。

 

 

それをいいことに、さらに多くの仕事がふってきたり、生み出されます。

 

 

現代では江戸時代の人の1年分の情報量を1日で受け取っているそうです。

一方で、人間としての機能はそこまで進化していません。

 

そりゃ、メンタルヘルスになるし、壊れうるわなと。

 

 

そのことを意識して、自分で仕事のペースを、あえて落とすことも必要かもしれません。

(むしろ、ペースをおとすと、結果的に仕事がはかどったりもします。)

 

 

以前は、頻繁に席を立つ人をみるとイライラしていましたが、

実は必要なことなのかもしれません。

(その人はそう思っていないかもしれませんがw)

 

 

このテーマが好きで、色々な本や記事を読み、実践をしてきました。

 

 

突き詰めると、健康にいいものって、すごく限られるし、美味しいとは言えないものが多いと思います。

白米は身体に悪いと言われても、日本人で長年食してきた我々には、一切食べないことは難しいと思います。

 

 

そんな中で、自分が良いと思った食べ物を紹介します。

 

 

⚫︎オリーブオイル

エビデンスもあり、色々な本でも身体に良いとされている。

マルゲリータとかにかけると美味しいし、身体に良い脂質であり、腸内環境にも良い影響を与える。

 

⚫︎ヨーグルト

良好な腸内環境の維持のため、たんぱく質も豊富。(乳製品が健康に良いかは諸説あるようですが)

 

⚫︎寿司や刺身

魚はたんぱく質豊富で、良い脂質が含まれています。

そして、寿司は多くの人の好物に上がるほど美味しい。

 

⚫︎味噌汁

日本が誇る味噌汁は、発酵食品である味噌、野菜や海藻を美味しく摂れる優秀な料理です。

 

⚫︎卵と納豆

朝の定番。

どちらもタンパク質やビタミンミネラル豊富で、良い脂質も含まれています。

そして、美味しくて安価。わりと最強だと思います。

特に卵の用途は幅広く、優秀すぎます。

 

 

以上になります。

 

サバ缶やトマトなんかも凄く良いものですが、個人的には飽きてしまうので、載せませんでした。

野菜全般や海藻は、個人的に好物というほど好きではないので載せていません。

 

参考になれば幸いです。

 

 

 

 

・疲れやすい

 

・イライラしやすい

 

・肌がくすんでいる

 

・痩せにくい

 

・便通が悪い

 

 

私がいつも悩まされている症状ですが

 

いつにも増して表出する時があります。

 

なんだか、最近は異常に疲れる、異常にイライラするなど…

 

 

 

その原因に、脂質の摂取を疑いました。

 

 

近年ブームのボディメイクでは、

 

とにかく脂質を排除する傾向がみられます。

 

コンビニの商品でも、「たんぱく質が多く、脂質が低いので優秀」と紹介されたり。

 

確かに、ダイエットに必須のカロリー制限という観点では合理的ですが、

 

脂質も身体に必要な栄養素のひとつ。

 

振り返ると、私も無意識のうちに脂質を避けがちでした。

 

 

調べてみると、脂質は

 

メンタルの維持、疲労感、肌や髪、便通、睡眠など色々なことに寄与しているようで

 

かつ、揚げ物やジャンクフードの脂質ではなく、魚やオリーブオイルやMCTオイルといった、良質な脂質をとるべきとのこと。

 

早速実践すると

 

疲れにくくなり、肌はきれいに、便通もよくなりました。

 

まだまだ、効果を検証中ではありますが、

 

もしかしたら自分のように気づきのある方もいるのではないかと、記してみました。