ipodがまた壊れた。

電源がつかない。キャー。

いろんなサイト探してリセット方法を発見。

MENUボタンと再生ボタンを同時に10秒間押す。

三回くらい試したらなんとか中身もそのままで起動した。ふぅ。


ほんと冷や汗ですよ。この気まぐれ娘が。

この子ダメになったら生きていけないですもの。


NO MUSIC, NO LIFE  ですもの。

右腕の内側に湿疹が。

じんましんよりぶつぶつが小さい。

たまに体がねじれるほどかゆくなる。

引き出しの奥から診察券を探し出し

小さい頃お世話になったことのある皮膚科に行ってみる。


昔のカルテは処分されていたらしく改めて書類を書かされた。

そりゃ何年も行ってないもんね。でもちょっとさみしいね。


ぶつぶつの診断結果は、毛虫か椿の木に触れたかのどっちからしい。

どちらも身に覚えがないがかゆみ止めの塗り薬をもらえたので

よしとしよう。


そしてめちゃめちゃご無沙汰していた教習所へ。

卒業の期限が11月1日に迫っているというのに

いまだ第一段階の効果測定・・・

もう受かるまでがむしゃらにテストしまくりましたよ。

ほんとは一人一日3回までしか受けられない決まりなのだが

「徳永さん、期限迫ってるからやっちゃっていいよ」と言ってもらえたので

連続で5回受けました。さすがに次落ちたら一服しに行こう・・・と

集中力の限界にきたところで

なんとか合格。

前にやった2回を合わせて計7回受けてギリ(45点)で合格。

落ちこぼれ感たっぷりです。

とにかく答えあわせをしてくれた先生が塾の先生みたいなかんじで

なにかと応援してくれたのが嬉しかった。


期限を延ばせないか交渉したところ

仮免とれたら1万円で3ヶ月延長できるらしい!

書類を更新するので1万円かかるってかんじで

入校料を改めて徴収することはないんだってさ。

うわー!助かったー!

とにかく仮免・・・なにがなんでもとらなくちゃ。

ちょっと妖怪ツアーに行ってきます。

ごきげんよう。

バイト帰り、今日も近くの駅まで送ってくださるというので

アニキが衝動買いしたというビッグスクーターに乗せてもらう!

(衝動買いの規模が違う・・・おそるべし。)

バイクの後ろに乗ったのは何年ぶりかしら。

かなり気持ちよかったー。

背もたれや手すり(らしきもの?)もついてて乗り心地最高。

武勇伝!武勇伝!武勇デンデンデデンデン!ゥレッツゴーゥ!

は~おもしろい。たぶん画面見てなくても笑っちゃうな。

このリズム。

彼らの存在はノリさんがやってる深夜番組で知ってたけど

今日久しぶりに見たと思ったらエンタの神様に進出してた。

けっこう売れてるんだね。

あと同じくゲンセキに出演してたヒゥウィゴゥ!の人も出てた。


しかしいまだに摩邪といたずら姫(?)の笑いのツボがわからない。


あとリチャードホール。

「汗のマークの~」シリーズがほんとバカで笑える。

父上も横でゲラゲラ笑ってた。

あの液体って何?

てか階段のとことかけっこうガンガン当たってっけど

痛くないのかな?

シャレ山紀信は前のほうが

矢作さんのオチに切れ味があった気がするです。

KKP(小林賢太郎プロデュース)「LENS」

見たー。

椎名林檎の「百色眼鏡」に続くようなストーリー構成で

登場人物は5人。


大森南朋さんってハンサムじゃないけど

なーんかかっこよく見えますよね。

しかも今回のキャラはいい感じで笑える。

片桐さんはこの作品には出てないんだけど(ちょっと残念)

小林さんが主演でして。

でも公演の最後の最後で片桐さん出てるんです。

姿は見えないけど一発でわかりました(笑)

小林さんの作品はラーメンズのもそうだけど

大笑いってよりもクスクス笑い。


そしてさりげなく散りばめられたトリックが

クライマックスで全部つながるんです。

ひとつひとつが見逃せない。

一言一言が聞き逃せない。


見終わった後、

満たされたため息をついてしまうこと間違いなし。

じんましん!

きもい!刺身食べたら急に出たよ!

手首が今超きもい。

そしてかゆい。


兄上もよく同じ場所(手首)に

じんましんが出るらしい。


そんでもってロッキンのときにできた

よくわからないかぶれ(?)も

赤みはひいたものの

いまだにかゆい。


かさぶたとか、日焼けとかなかなか治らないし。

お肌の曲がり角ですか。

ぐへー

ホリエモンが我が故郷広島六区から出馬・・・

正直やなかんじです。

人としてあんま好きじゃないから。


広島に郵政民営化賛成の立候補者がいないからって

理由らしいけど・・・

そんだけかよ。

べつに広島に愛着もなさそうだしさ。

候補地決めるのってそんくらいの理由なのですかねー。


やっとフジテレビの件がおさまったと思ったのに。

これからしばらく

またあの人がテレビに頻繁に登場するかと思うと

ちょっとやだなー。