和の重鎮【神谷昌孝】本人登場の食事会! | フェイスブック新潟県人会 代表・南雲克雅の若気の至り的アメブロ

フェイスブック新潟県人会 代表・南雲克雅の若気の至り的アメブロ

「新潟発、世界へ」を理念に「フェイスブック新潟県人会」を主催しつつ、地方創生の時代に向けていろいろ考えるブログにする予定です。が、いまのところ休止中。現在は主にfacebook活用。

●━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ● 
 

 5月21日(木) 永田雅乙の美味しい時間

 第三回 「乃木坂 神谷」本店 ~“天才・神谷”の味に触れる~


●━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ●

二イガタマシイに火をつけろ!!★27で独立。本気の飲食店経営セミナー主催者ナグ・モール代表のBlog~飲食業界に愛を、都内の新潟に魂を~  二イガタマシイに火をつけろ!!★27で独立。本気の飲食店経営セミナー主催者ナグ・モール代表のBlog~飲食業界に愛を、都内の新潟に魂を~


南雲です。

ここ最近、色々なセミナー・イベントの告知をこのブログでさせていただいておりますが、

今回は、かなり凄い。


何が凄いかっていうと、その格式。


我が師匠・永田雅乙のプチセミナー&お食事会という内容で

楽しく飲んで食べていただき気持ちよくお帰りいただくイベント

「永田雅乙の美味しい時間」


その第三回目の会場が、

日本料理界の重鎮であり、“天才・神谷”こと神谷昌孝

のお店となります!!



永田さんが神谷さんのお店のメニューなどをプロデュースされているそうで、

お互い親交が深いことから、今回の企画が実現しました☆


接待、商談などの会食に利用されるお店で、

芸能人や著名人のファンも多い高級和食の「乃木坂 神谷」本店

http://www.kamiya-m.com/nogizaka/


あの『ミシュランガイド・ジャパン』にも掲載されています。



しかも今回、神谷氏のご好意もあり、


★「美味しい時間」参加者特別価格で、お料理+お酒が¥25,000!!

  (かなり無理なお願いで高級和食コースがこのお値段です。)
★店主神谷氏と親交の深い永田だからとれた「乃木坂 神谷」の個室!!

★和の重鎮 神谷昌孝氏ご本人のご登場!


などなど、大変貴重なご体験をしていただけます。



「乃木坂 神谷」、1度は行ってみたいと思われている方も多いはず。
敷居も高く、普段なら行くのを躊躇してしまいますが、

永田さんが優しくフォローするので、どうぞご安心ください(^-^)/
神谷氏にお会いできるのも永田さんが一緒だからこそ!!

上質な空間と時間を、最高の料理とともに堪能しましょう☆


もちろん、永田さんはじめ、参加者のみなさまとの交流もお楽しみください。

今回は第一回、第二回の「美味しい時間」に比べ、

定員も少ないので、より密な交流をしていただけます。



神谷昌孝氏は、

伝統的な懐石料理の中に、蕎麦や寿司を組み込んだ“懐石くずし”

確立した日本料理界の重鎮です。


和洋中のエッセンスを取り入れた柔軟な和食を提案する一方で、

おもてなしの心を大切にされています。


そのわかりやすい例・・・

乃木坂の本店では

「同じお客様に同じものを1年間はなるべくお出ししない」

という信念を貫き通していらっしゃいます。そのこだわりの信念には圧巻!

心の奥深くに残るお料理をご提供してくださいます。


※“懐石くずし”とは?
 伝統的な日本料理懐石の食事に手打ち蕎麦を、造りに炙り寿司を組み込んだ

 神谷氏独自のものです。日本人誰もが好きな寿司と蕎麦を、懐石料理の中で

 お楽しみいただけます。



▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
ここで通常メニューを一部ご紹介!

*鮪中トロの炙り寿司
*ポーチドエッグと雲丹の小鍋仕立
*毎日手打ちされている神谷氏こだわりの手打ち蕎麦
*カリッとした食感の天ぷら盛り合わせ
*出汁の味がたまらない大人気の出汁巻き卵


どのお料理もその日一番の素材を贅沢に使用。
その他、旬の魚のお造りなど、厳選された食材。

目でも舌でも五感で味わっていただけます。

〆に出てきます永田さんも大大大好きな手打ち蕎麦を是非召し上がってください。
「美味しい時間」当日のメニューにはおすすめ絶品料理が出てきます!
どうぞお楽しみに。


素敵な料理に加えお酒も飲んで、25,000円でお楽しみいただけます!


神谷懐石の極みをご堪能あれ♪




☆プロフィール☆


神谷昌孝(かみや まさたか)  

「乃木坂 神谷」主人

二イガタマシイに火をつけろ!!★27で独立。本気の飲食店経営セミナー主催者ナグ・モール代表のBlog~飲食業界に愛を、都内の新潟に魂を~


1947年、愛知県出身。15歳の時、日本料理の修業を愛知県の
“千歳楼”ではじめ、以来、京都“もりぐち”、名古屋“葵荘”、
新宿“柿伝”など数々の名店で、腕を振るう。その後18年間、
赤坂“きくみ”の料理長に就任。1991年に“赤坂たけがみ”、
1995年に“乃木坂 神谷”をオープンさせる。丸の内には“そば
処たけがみ 一徹そば”、銀座に“銀座神谷 木挽庵”も経営。
和食の基礎を大切にしながら、料理のジャンルを超えて、より
よい技術と食材を追求し続ける旗手として注目を集める。


永田さんの最新刊『「旨い」仕事論2』にもご登場いただいています。

二イガタマシイに火をつけろ!!★27で独立。本気の飲食店経営セミナー主催者ナグ・モール代表のBlog~飲食業界に愛を、都内の新潟に魂を~



☆概要☆

日にち:5月21日(木)

時間 :19:00~22:00 / 受付18:30~

     (19:00から、3~40分程度永田のプチセミナー)

会費 :25,000円

定員 :8人

場所 :日本料理「乃木坂 神谷」http://www.kamiya-m.com/nogizaka/


<お申込方法>
下記専用フォームより、必要事項をご記入の上、お申込みください。
 →http://my.formman.com/form/pc/18sm6UDLM5tppNxo/


※お申込いただいた方には詳細についてご連絡差し上げます。
  その後事前にご入金いただきます。
※開催日が迫っておりますのでお早めにお申込みいただけますようよろしく
  お願いいたします。定員になり次第締め切らせていただきます。

※セミナー・イベントの詳細は永田雅乙公式サイトでもご覧いただけます。
 →永田雅乙公式サイト http://nagata.bugler-m.co.jp/



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>>次回予告<<<
6月に予定中なのは「旨い仕事論2」でも話題の “フレンチの巨匠”井上旭シェフの
「シェ・イノ」http://www.chezinno.jp/restaurant/inno_index.html
美食家を魅了し続ける真のフランス料理を味わいます。
日にち・曜日など未定ですが先行申込み受付中です!
こちらも永田のとてもとてもおすすめのお店です♪
参加費:30,000円 
定 員:10名
<お申込方法>
・お名前 :
・ご連絡先 :
・お誕生日 :
上記をご記入の上、相原までご返信ください→aihara@bugler-m.co.jp
お申込いただいた方には詳細について別途ご案内差し上げます。
参加費は事前にお振込いただきます。


*****************************************************************



以上です!!


参加費は安くないですが、それだけの価値が今回はあると思います。

もちろん通常の永田さんの無料セミナーも、無料というのがおそろしいくらいの内容。


本当の本物の「一流」に触れたい方、是非。