
今日食べた「牛タンカレー」
小麦粉などがほとんど使われていなくて
野菜がたっくさん入ったルー。
コクがあるんだけど、さっぱりしていて
とても美味しかった~♪
奈良の「シズカフェ」さん、
ちょーオススメです( 〃▽〃)
で、カレーもなんだけど
オーナーご夫妻(だと思う)が
これまたとてもステキで
お店の内装のセンスもステキだし
お話をしていてとても楽しかったんです。
そこで感じたのが、
「しなやかさ」
どんな球も返してくれるかんじ。
「オレ、直球しかよう打たへんし」
なんて、選り好みをしない。
でも、ご自分を持ってるかんじ。
いつも思うんだけど
私に足りないのはこのしなやかさ。
お花でいうと、コスモス。
どんな微風でも反応するんだけど
でも、どんな強風でも折れることはなくて
風が吹き去っていったら
なにもなかったかのように
可憐に咲いている。
もう、ねえ、
ココロどころか、身体もバキバキなんですぅ、私。
強風に抗って抗って、突然パッキーンと
折れてしまいますわねぇ、このままやと…
(その前に下手したら自損するかも

いらんとこに肉がついてるから固い、
といえばそれまでなんだけど
に、してもの身体の急激な、硬化❗
あかん、ほんまに、あかん。
ちょっと緊急課題で、取り組まにゃ。
ココロをしなやかにするには
まず器の身体から。
これを書き終わったら湯船で
ストレッチしてきます( ̄∇ ̄*)ゞ