
この写真は本文とは全く関係ありません。
ちょっとパンダが黄昏てていいなーと
思っただけ…

今日、家の中を断捨離?片付け?してました。
なんと、食器を約半分に減らしました😍
服も結構袋に詰めたなー
その中に、17年ほど前、
(もうそんなになるか❗)
デパートで一目惚れして買ったコートを
意を決して詰め込みました。
コートを買ったその時、
私は人生の岐路に立っていました。
…なーんて言うとさも一大事に
遭遇してたかんじですけど、
まあ、若気の至りというか
まだあまちゃんだったので、
周りの大人を怒らせてしまい
それに対してちゃんと対峙してこい❗
と別な大人におしりを叩かれてた時でした。
もうすっかり冬で
そこへ行くには新幹線に乗って行かなくちゃいけなくて、
その頃適当に上着を羽織ってた私には
ちゃんとした洋服を
調達しなくちゃいけないなあと思い…
でも、大人と対峙するのに相応しい服装
なんて
社会経験もない私には
全くわからなくって、
途方に暮れながらデパートの洋服売り場を
流していたのですが
そんな時に出逢ったのが、そのコート。
別にフォーマルなものでもなくて
洗練されたデザインでもなかったんですが
暖かくて、でも軽くって
すっぽり包み込んでくれるような
なんとも言えない着心地の良さだったんです❗
ちゃんと自分の思いを伝えるために
電話や手紙ではなく
直接逢いに行く、
そしてどんなキツイ言葉やお叱りを
受けるかわからない状況に立ち向かうのに
このコートが
まるで私を守ってくれるバリアに
なってくれそうで
某有名アパレルメーカーのもので
私にはなかなかなお値段のものでしたが
えいやっ❗と即金で買ってしまいました。
それからいろいろありながらも
妊娠をし、子育てをしていく中でも
このコートは大活躍しました。
特に子育て中、
子供がだいぶ成長してからでも
北風が強い時なんかは
TVでよく観るペンギンの親子みたいに
子供をお腹側にすっぽりくるみ込んで
顔だけ出させて歩いたりもしました。
でも、もう袖口や裾が擦りきれて
かなりボロボロに…
このまま手元に残しておこうかとも
思いましたが
もうそろそろ私も次のステップに
いかなくちゃいけない。
自分をそうやって鼓舞するために
次の鎧になるものを手に入れるスペースを
空けなくちゃ❗
そう決心をしたので
今回、天体が大きく動く、
この新月の前に
思いきって処分に出すことにしました。
まあ、たいそうな、おおげさな、
なお話かと思うんですが
誰にでも思い入れがあるものは
きっとありますよね。
それを敢えて処分する、ことは
なかなか勇気がいるでしょうし
いや、わざわざ捨てなくてもいいんじゃ⁉
かもしれませんが、
これからの自分のために
今回は思いきりました。
次の鎧はどんなものになるのか⁉
それを手にしたら、
さあ、どれだけ飛べるかな❔
乞う❗ご期待❗❗です
