
左側が「蚊」、右側は何か忘れちゃった💦
ちび作、レゴ昆虫たちです~
さておき。
最近自分が気になって
自分もそうならないように気をつけよう、
って思っていること…
それは、スーパーやコンビニなどで
商品を選んでいるときに
手に取ったものを戻すとき…
時々見かけるんですよ、
ぽいっ
と放るかた。
特に食べ物を放る仕草は
見ていて本当に、いや。
そもそもまだ買ってないじゃないですか。
これからそれを買う人もいてはるわけですよ。
それやのに、放るか❔
これはおじさんがしてはるのをよく見かける。
私もしたくないし、自分の子供にも
絶対させないし、してたら怒る💢
あと、ムダに音を鳴らす人。
椅子から立つとき、ドアを閉めるとき、
モノを置くとき…
出来れば優しくしたいです。
って書いてる今後ろの人が
備え付けの机をがったんがったんいわせてる…
さっきは前の人たちが
チューハイひっくり返すはスマホをガンガン落とすわ、
凄かったんです…
はい、要は今、私はイライラきてるわけですよ💢
必要以上に神経を使うことはないけど、
それなりに音やしぐさに気をつかうのは
やっぱり大事だなあ、と。
人のふり見て我がふり直せ、ですね。
私も改めて気を付けます( ̄- ̄)ゞ