何気ない、朝ごはんのようですが…
右手のパン、これはピロシキです。
先日、大阪に出た際立ち寄った阪神百貨店の地下で
一目見たとたん、
「ぴんっ」ときていてもたってもいられなくなり
5つざざざっと買ってしまいました~
私が小さい頃、母は弟を出産したくらいから体調を崩しがちになり、
漢方やヨガなどに通ったりするようになりました。
その頃元町にナチュラルハウスが出来て
買い物に行く母について行き、
そこで初めて豆腐ハンバーグを食べて「まっずー」って
思ったのもけっこう鮮明に覚えています
そんなことで母が日曜日に
ひとりで三ノ宮へ出かけていくことがちょこちょこありました。
そのお留守番で、何が嬉しかったって
お土産にそごうにあるお店で買ってきてくれる、ピロシキ
具がトロットしていて、生地もぱさぱさしていなくて
ほんのり暖かいと「やったー」ってよろこんだなあ
…なんて、私の中のピロシキは完全に「思い出の味」になっているんです。
でね、買ってみたんだけど、
お店が違うのもありますが、やっぱり、違った~
本当は、そごうで買えばいいんだけどね
(実は、何回か行ったけどたどり着けなかったの…)
で、ピロシキって、揚げてあるから結構な油なんですよ
なので、がしっと野菜も用意しました。
千切り野菜に、ゆで干し大根。
塩とお酢と、少量のオリーブオイルでなんちゃってコールスロー。
ゆで干し大根は、切干しより甘みが断然多いから
砂糖を使いたくないときにおススメです。
そして…おなか周りにもいいんだって
なるべく、毎日食べるように心がけています~
食べることを極端にガマンはしたくないから…
食べてなにかいい作用があるなら、やって行きたいもんね
…でもね、5人家族の我が家、
ボウルいーーーーっぱいにサラダを作っても
ホントに一瞬でなくなるんだよね
…はぁ。