140726_1237~01.jpg


毎日あっついですね~


じめじめの梅雨が明けたとたんに

一気に真夏ですあせる



先日は毎年の恒例行事の

伊賀有機農産さんのトマトソース作りに参加してきました~

(昨年まではピューレだったんだけど今年はソースになってます)


もう勝手知ったるなんとやら、で

到着と同時に子供たちはそれぞれの行きたい場所へ…



そして、私の手元にはたんまりの野菜たちがビックリマーク

たまねぎ6~7個、にんじん500gくらい、トマト1ケースウフフ


とにかく、刻むビックリマーク

ぺティナイフでビックリマーク(写真撮ればよかった~)

フープロだったら、一瞬だったでしょうねえ…
まあ、畑の中でだから、使えないけどねーえへ


途中娘たちが手伝ってくれながら何とか終了ほっ


あとは薪でくつくつ炊いて煮詰めていきますスパチュラ




140726_1256~01.jpg

こんなカンジ。


ピューレの時はそれこそトロッとなるまで煮詰めていったけど

ソースはそこまでしなくてもね…

と思いつつ、それでも2時間くらいは炊いたかな~はてなマーク



それを今度はビンに詰めて煮沸密閉ビックリマーク


これも、畑の端にでーっかい大鍋を用意して

その中で皆さんの便を入れてぐらぐら~


で、持って帰ってきたのが、これこれ



140729_0011~01.jpg



もうすでにひと瓶開けてしまいました~


それでも、後これだけあるぷぷ



あのあっつい中、

ジャンベのリズムを聞きながら作ったひと時を


このソースを食べながら思い出すんでしょうねえtomato