こんにちわ。みなさま、お久しぶりでございます。

以前の更新から、1年以上間があいておりましたが、ようやく更新再開となるのでしょうかかお

今後もマイペース過ぎる更新になるかとは思いますが、どうぞ気長に見守ってくださいね。



さてさて、今回は、元祖名古屋喫茶!?のコメダ珈琲を関西でも…

というわけで、滋賀県野洲市にありますコメダ珈琲野洲FC店を訪れました。



名古屋の「モーニング」事情+時々「ランチ」事情


名古屋人にはたまらないのでしょうかね!?にひひ

店内も外観もそのまま、コメダでございます。

野洲FC店は、野洲駅からちょっと離れたところにあります。

駐車場はとても広いので、郊外型の店舗を意識しているのでしょう。


ちなみに、滋賀県内には、他に水口FC店、イオンモール草津店(イオンモール草津内1F)の合計3店舗が営業中です。


というわけで、さっそくモーニング@モーニングカップ(¥380)でオーダーコーヒー



名古屋の「モーニング」事情+時々「ランチ」事情


何処でもコメダモーニングは変わらないのですねにひひ

おなじみのトーストとゆでたまご。

モーニングの時間帯(OPEN~AM11:00)にドリンクをオーダーすると、無料でモーニングがつきます。


店内は、主婦層をはじめ、年配の男性の姿もみました。

平日の朝からお店がにぎわっていたことから察するに、名古屋のモーニング文化は関西圏にも受け入れられているということでしょうか得意げ



滋賀県内の他の喫茶店でも、モーニングサービスを行っているであろうという喫茶店の看板をちょこちょこ見かけることがあります。


と言えども、名古屋に比べれば喫茶店は本当に少ないです(当たり前かな)。

お休みの朝は家族でモーニング…。そんな光景はありませんが、友人とお茶がわりにモーニング…なんてことはあるのでしょうかね。