こんにちは。しずかです。
今日の練習では、終始コミュニケーションが課題に上がりました。
最初のタッチフットからアタック・ディフェンス共にコールを意識するよう反省が出ましたが、全体的にあまり素早く修正することが出来ませんでした。実戦では、試合の中でどんどん改善していく必要があるので、反応を早くしていきたいです。
一方、いつもメニューの切れ目にする全体反省の他に、3対2の練習の際、1組1組それぞれ終わった瞬間にひと言以上良い点や悪い点を伝えることを心がけました。このことで、問題点や継続するべきことがクリアになり、次に繋げることができました。少ない人数でしたが、急いでメニューに入ろうとするのではなく、全組が1回を丁寧に行ったことで、量より質を高められたと思います。また、練習のメニューが試合でどのように生かされるのか、どういうシチュエーションを想定しているのか考え、話し合いながら練習出来たこともよかったです。

年明け初の本格的な練習でしたが、試合も近いのでそれぞれができる最善を尽くして確実にチーム力を上げていきたいです!