3/11@庄内緑地公園
やまとです!

{4CF4BF61-F903-45EB-9486-4A4DD342F8A2}


【参加者】
ゆかさん、あーちゃん、もえさん、まきさん、みづきさん、ゆきな、ざっこ、ゆき、はるか、もえか、さちこ、ゆみ、さや、にじほ、もえり、みずき、つばさ、なおき、まちか、やまと

【練習内容】
・障害予防、ラダー
・4パス
・とりかご
・1.2.10
・6対2〜5
・タッチフットフィットネス

今日は人数も多く賑やかな土曜練習となりました!
1.2.10からは一般とJrに分かれどちらも試合を意識しながら練習できました。休憩中に出てくる課題には、やはりコミュニケーションについて…外からのコール、ボールキャリア以外のコール、DFのコール…何がしたいのか、どうしてほしいのか、まだまだ足りません。また、言ってるだけでは意味はなく伝わらなければいけません。
私は大学に入っていろんなスポーツを経験する中で、こんなに頭をフル回転させて一度にいくつものことを考えているスポーツはないなと思いました。中高と陸上部だった私にはまだまだ慣れないことです…(._.)
ですが、逆に面白いとも思うし、トライを取れたときやサインが上手くいったとき、とてもチームの一体感を感じます。
今日の練習でも、コールが出てたときは良いDFが出来ていました。
19日の日体戦ではコミュニケーション不足のミスが出ないように、全員声が枯れるくらい出していきましょう!私もWTBとしてもっと積極的に質の高いコールを出していきます!!!
あと1週間名古屋が勝てるように個人としてチームとしてよい準備をしていきましょう!!

お疲れ様でした!!





やまと