我が家のワンコは、毎日夫のベッドで一緒に寝ております。


最近は早起きで5:30→5:00→4:30もあったりドクロ

私は1人閉め切った寝室で寝ているので、たまにワンコの吠える声で、起きることもありますが基本夫に任せきりw


我が家の子供たちも小さな頃は夏になると早起きになり、(なんで!?日の出が関係しているのでしょうかはてなマーク

「パパ〜喉が渇いた」「パパ〜お腹すいた、起きて〜」と…やってましたねw

子供達は起こしても私が起きないので、学習してパパを起こすようになりました(笑)



夫がバンドの練習で出かけて一泊不在。

そんな日、私はリビングのソファで寝るのですが、必ずソファで寝ている私の足元にきて、ワンコは一緒に寝ます。でも私の寝相が悪いので、途中で自分のベッドに移動しています汗

日曜の朝、なんか視線を感じて起きると…



目の前に、近いw近いwwww


パパには目の前までいって「ワン!!」とやって起こすそうなのですが、私には起こすことなく、じーっと見てきてた笑い泣き 

時計を見れば、4:30です…嘘でしょw早いよ笑い泣き

さすがに早いので少しの間、放置…

5時過ぎになり、「ワン!」と小さめに(笑)

ワンコも学習するアップ


朝ごはんを食べさせて、私も早くに起きちゃったので、お散歩がてらにモーニングに出かけましたルンルン



晴れすぎな日曜日滝汗

アスファルトももう歩かせるのが怖くて、お散歩したのは私のみ。ワンコはカートの中からハコノリで外を楽しんでいましたよ音符



快晴で真夏ひまわりって感じのお天気晴れ



モーニングのサラダをもらってご満悦でした笑


ワンコいなかったらこんな早起きして、モーニングに出かけることもないので、健康的だわくるくる