名古屋ミセスの痛快ブログ<7足のわらじ>  -761ページ目

世界コスプレサミット

はい 今年もはりきって
行って参りました
朝から大雨の名古屋でしたが
3時頃には小やみになりました
3時半パレード出発を前に
大須ういろの前で カメラ片手に
場所確保
さあ いよいよです
しかし 各国代表の方々は
結構足早に歩かれるので
(その後一般コスプレ人が300人ほどつらなっているので)
やっぱ一眼の連写じゃないと
うまく写りませんね
いったん全員が通り過ぎたあと
Uターンして観音様に戻ってくる前に
先回りして 待ちました
大須観音の境内は人出ごっちゃごちゃ
足元もびちょびちょです
でも雨がやんでよかった~

と 暑い中 みなさん お疲れさまでした
また 来年 楽しみにしています
明日はオアシスで 大会があり世界一が
決まります みなさん がんばってください7足のわらじ
7足のわらじ
7足のわらじ
7足のわらじ

食料自給率

朝 テレビを見ていたら
「黒木メイサ」がでているCMが
すごく印象的だった

とても ハードで美しい印象の彼女のCMだが
なんの宣伝なんだろうとおもったら

「食料自給率」
   国内で消費される食料のうち
         国内で生産される割合
を上げよう
  <フード アクション ニッポン>
というCMだった


http://www.syokuryo.jp/fan/declared.html

今の日本の食料自給率は40%だそうです
これ以上 少なくなると 日本の立場が弱くなる?
そうなのです

確かに大きく考えるとそうなんでしょうけど
もっと 一般家庭者にわかる様に
説明して欲しいものです

まあこの政策には
「食品をすてたり、食べ残しを出さない」
  「資源(しげん)をリサイクルする」ために、
   わたしたちができることを考え、実行(じっこう)しよう。

料理をするとき、むだがでないようにしよう。
  食品の保存(ほぞん)を上手(じょうず)に
  してすてるものをなくしていこう。

買いすぎ、作りすぎに注意(ちゅうい)して、
食べ残しがでないようにしよう。

賞味期限(しょうみきげん)や消費期限(しょうひきげん)を
考えて利用しよう。

冷蔵庫(れいぞうこ)の中身や家庭内の食材を点検(てんけん)して、
献立(こんだて)を工夫しよう。

リサイクルを進めるために、ゴミを出すときはきちんとわけよう。
いろいろなものがまざっていたら、ゴミを処分する人が
わけなければならない。
それはゴミの量が多すぎてできないし、できたとしても
たくさんのお金がかかってしまう。

と ありました。
これって うちでおかあさんとなっている人が
生活をどう考えているかでしょうね

スーパーで売っている商品も よくよく見れば
国産ってすごく少ないような気がするし
特に国産を意識して 選ぶのは 「お肉」くらいです
「お魚」は 外国の名前が入っていても
買っちゃう時がある
わかめや ひじきだって 国産は少ないし
「缶詰」も大体外国製品が多いですね

鎖国の世の中があった時代は
日本という国を 心から考えていたのかもしれませんね
国土が小さな国ですから
食べるものを 自分ところで
全部まなかうのは ほんと むずかしいことだと
思います

とにかく うちでごはん作る人が
その材料が どこの誰がどんな風につくっているか
ちゃんと責任もって 選んで
家族に口にさせる…ということを
もっと考えていかにゃ いかんのかな?と
思います

いつも農家でお野菜をいただけることを
感謝しています
「おいしい お食事 ありがとう」
ガールスカウトで 食事が終わると
いつも みんなでそう 歌っていました

おいしく 食べれる事に 感謝です

愛用の靴

2003年 仕事先のお店に
「MBT」(マサイ ベアフット テクノロジー)という靴が
スイスから入ってきました
最初は「なんだ?この靴?」という感じで
みつめていました
ちょうど そのころ 私は運動不足と老化で
リウマチがでてしまい
靴に足を入れられない程 足が痛いことがありました
手も腫れて お客様の靴のひもが
うまく結べなくなってしまったこともありました
針灸師の妹に「痛み止め飲んででも 動かさないと
指がまがっていっちゃうよ」と言われて
運動不足解消になるだろうと 
MBTを履いてみることにしました
しかし 初めは数百メートル歩いただけで
足裏の筋肉がつって 歩けませんでした
毎日少しずつ何回も足を入れてたったり
 気分のいい良い時だけ 歩く様にして
慣れるのに1年くらいかかりました
しかし それからが一気でした
「MBTで歩くと体がラクになり 気分がいい」
そんな感じになり 通勤片道2キロも歩ける様になり
気がつくと おでかけも 
必ずMBTを履く様になっていました
3年が経ち お客さまに「100キロウォーキング」
という大会があるのを聞かされ 
その考えもしなかった「100キロ」を目指してみようと
それから1年 お休みの日は時間が許すかぎり
歩き続けました
家族を送り出し 家事を済ませてでかけられるのが
朝8時半 それから西へ東へ ただ歩き続け
夕方4時まで8時間で30キロくらい 
歩ける様になりました
びっくりしたのは 歩いて帰って
けっこう平気で夕飯つくっていることでした
MBTで長らくかかってトレーニングしてきたので
30キロ歩いても 余分な筋肉を使わなく 
体が疲れない筋肉痛が起こらない 
そんな利点があります
そして 去年の秋 100キロ30時間以内に
歩く大会にでました
千人以上の参加がありますが 歩きかけると1人の世界です
自分との戦いになります
40キロ過ぎることに もう真っ暗になりました
さすがに50キロが限界でした
ひざが痛くなり リタイアすることにしました
やめるのを決めるのも 勇気ですね
そんな こんなで その大会にも 
MBTを履いていったのです
「この靴なら歩けるかも…」と思った靴です

履きはじめて 5年 もう8足目になりました
靴底が減ったら 修理することもできますが
私の場合 雨の日も風の日もめちゃめちゃ歩くので
1年くらいで Ⅰ足ダメになります
(普通は2~3年は履けます)
そして靴とサンダルを併用して履いています

浴衣などの時も 下駄よりうんと歩きやすいので
歩き回るお祭りなどは MBTのサンダルを履いていきます
歩いてみたいけど どんな靴がいいかな~と
お考えになっている方 一度お試し履きをしてみて下さい

<MBT>
    http://www.swissmasai.jp/


名古屋でMBTを扱っているお店
<アルコマイスター>
   http://www.alkomeister.com


三河湾チャリティー100キロ歩け歩け大会2009
      10月24日(土)~25日(日)
   http://www.ajitokokoro.co.jp/100km.html



7足のわらじ
7足のわらじ