今週の日曜日に続き、名古屋は大雪です。

↓こんな感じです。

大雪

(自宅のベランダから撮影しました。携帯で撮ったので画像が悪すぎます。スミマセンm(__)m )


それにしても外は寒い!

北国に来たような感じです。

風邪引かないように気をつけないと。

いつもは夜の8時なんか車の通りが多いのに今日は大雪とあってか、車の通りがちらほら。

そんな変わるものなんでしょうかね。

こんにちは~^^

ちょっと、風邪気味デス。ですが、頑張って記事を書きます!


そういえば前に紹介した、「はかせの目覚まし時計」覚えているでしょうか?

(9月24日の記事、「tanukiの部屋 第1弾」に載っています。)

今日はその天才クイズに出たとき、出演者全員に配られた記念バッジをお見せします。

天才クイズ

上が「博士」で下が「林家こぶ平(現:林家正蔵)」です。

携帯で写したのでよく見づらいかもしれませんが、そこはご勘弁を…。


このバッジを今までに見たことがある、もしくは持っているという人は是非コメントお願いします!

皆さんこんばんは~!!

今日は名古屋でが降りました!!!

本当にサムイデス・・・


気がついたら、今年も残すところあと18日

悔いが残ったことも、やり遂げて達成感で満ちあふれていることも、全て今年のいい思い出です。

残った18日間はどうにかして充実した日々に出来るようお互いにがんばりましょう!!!

このブログも出来てから3ヶ月と5日が経ちます。

9月8日に出来てから皆さんに愛読され、やっとここまでくることが出来ました。

下の写真は今日撮った、私の家の近くの駅前公園のクリスマスツリーです。

ueda-st

なんだか、上の写真を見ると寂しいような楽しいような変なキモチです…><

そうだ…自分を変えなきゃ…ガンバロ。´ーωー`

実は管理人は今まで6回も引越ししてきました。


1 名古屋市守山区→東京都小金井市

2 東京都小金井市→東京都町田市

3 東京都町田市  →名古屋市中村区

4 名古屋市中村区→名古屋市天白区

5 名古屋市天白区→区内

6 名古屋市天白区→区内

そして新しく…

7 名古屋市天白区→名古屋市○○区 (○○の部分は内緒です…。来年引っ越す前に教えます。)

が来年中に加わるかも。


幼稚園のときや小学生や中学生のときは引っ越す度に学校が変わっていたので、友達を新しく作るのが、とても大変でした。


高校生や大学生になってしまえば、学校が変わるなんてことは大抵ないので一安心です。


引越しのときのエピソードとか何か引越しに関することありましたら、コメントお願いします。

前々回のブログ記事「今年もいつもと同じクリスマス?」で読者の方々から、不快であるとの指摘を頂きました。

私としてはそのようなつもりは一切ございませんでしたが、このブログを読んで下さる読者の皆様の意見を尊重し、そしてご支援いただけるよう努めるため、上記記事を削除致しました。

言葉を発する人(話し手、本の著者、ブログやHPの管理人)とその言葉を理解する人(読者、読み手)の言葉に対する考えが一致してこそ話し合いやHP、本というものの存在の意義があると思われます。

しかし、言葉に対する考えが一致していなければ話し合いやHP、本、掲示板というものの存在意義はなくなってしまいます。

今回のことを踏まえ当ブログの管理人としてもう一度考え直し、当ブログを活性化できるよう一段の努力をしていくよう努めてまいります。

どうか、これからも当ブログをご愛顧下さりますようお願いします。

                         


                                  ぽんぽこ日記(不定期ヴァージョン)管理人 tanuki