救命救急センターのブログ | なごの(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

なごの(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

気の向くままに…

今週月曜日(4/23)に京都市亀岡で悲惨な事故がありました。
つい先日祇園でも人身事故がありましたね。
近頃、このような不幸で大規模な事故が増えています。


そんな事故の裏で懸命に救命活動をしておられる方々がおられます。
今回はそんな救命救急センターのブログのご紹介を。


TECCMC's BLOG(但馬救命救急センターのブログ)

とあるサイトで引っかかったんですけれども。
ホンマに憤っている様子が思い浮かばれます。


安否や事故の悲惨さを伝えるのならまだしも
霊安室や処置室から出てこられる家族に話を聞くなんて。
人の心をなんだと思っておられるのでしょう?
そんな報道を見たい方ってどれだけいるんですか?


この報道陣たちの規制をする職員の手、
本来ならば救命に使われるはずの手。


報道人は
 救命の邪魔になっていることを気付いてほしい。
 被害者、またその家族のこころを思いやってほしい。



たくさんの幼い子供たちの命を助けてほしい。


そう私は思います。