東京凪日記 -7ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
東京凪日記
vo.凪の駄文
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
最初
次のページへ
>>
小説
『わたしを離さないで』
という小説を読了しました。
カズオ・イシグロさんという
日系イギリス人の作家の本です。
タイトルだけ見ると恋愛小説のようですが、
SFに近い作品でした
淡々とした文体なんだけど
その裏には残酷な真実が蠢いていて
読み進めるうちにやるかたない思いにさせられる話でした
Amazonで見つけて以来気になっていたんだけど
読んでよかったです
引きずりそうなラストなので万人向けではない気がするけど
おすすめです
如月
雪にまみれて帰ってきました
二月寒すぎるよ。。
熱い湯を張り
ひさびさにお風呂で読書して
あったまってきました
ぽかぽか
お返事。
椎名林檎のカーネーション、いい曲ですよね。
おれはライブ観てまた『大発見』ブームが来てます
事変のアルバムで今いちばん好きかも
新横浜
東京事変 LiveTour2012
Domestique BonVoyage
初日公演に行ってきました!
チケット取れなかったんだけど
心優しい方に譲っていただいたんです
感謝。
ライブめっちゃよかったです
本当に本当に行けてよかった
聴きたかった曲の数々を
これでもかと演ってくれました
だけど、
これでもうこの曲達は聴き納めなのかと思うと
やっぱり残念で、、
終わってしまうことが本当に勿体無く感じました
でも全然しめっぽくなくて
晴れ晴れとしたラストツアーで
すごく楽しいライブでした
バンドもお客さんもみんな幸せそうで。
お疲れさまでした。
散歩
町を歩いて
八匹くらい猫を見つけて幸せ
猫の多い町はいい町です
そしてそして
喫茶店のハニートーストとコーヒーが
温かくて本当においしかった
やばいなあ
下谷万年町物語
というお芝居を
Bunkamuraのシアターコクーンで観てきました
好きな役者さんが出てるのと
シアターコクーンのリニューアルオープン公演だったので。
面白かったけど難しかった
難しかったけど面白かった
三時間超の物語の全てを解ることはできなかったけど
ラストシーンには心を動かされました
戦後東京の猥雑な町
アングラな雰囲気
言葉の洪水を満喫してきました。
<<
前のページへ
最新
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする