いつも姫とジジの父のブログご覧いただいてありがとうございます。

 

今回は、姫はお留守番していただいて。

 

代々木公園でフリマと骨董市があったので、母さんと出かけてきました。

 

夫婦二人で渋谷へ出たのは何年ぶりですかね・・・・・?

 

父は、カメラを下げて。オールドレンズ付けて。

 

まずは、こっちから。

 

ジジの絵が。

 

 

 

撮る物がいっぱい有って、うれしくなります。

フリマも人がいっぱい。

 

 

父はウエスタンシャツ、ホックの付いたやつですけど、それを一着。

姫のお散歩で使えそうな小さなバックを。

 

隣のNHKでイベントをやっていたのでのぞいてきました。

 

4Kとか8Kとか高画質の映像技術、すごいものがありますね。

 

画面が大きくてもとってもきれいです。

カメラのレンズの解像度が良くないと難しいでしょうね。

レンズはほとんどフジノンレンズ、フジフイルム恐るべし。

 

姫のお散歩が有りますから、そうそうに帰ってきましたけど。

 

初めて会ったワンくん。 大胆です。

 

たまにはこんな休日もありです・・・ね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも姫とジジの父のくだらないブログご覧いただいてありがとうございます。

 

どう言う訳だか、水曜日はお友達が多く集まるんです。

 

昨日の河川敷の広場は、ワンコ天国。しかも

和犬、柴犬と秋田犬が勢ぞろい。

 

柴5匹、この時は秋田2匹。

 

ハヤちゃん登場で、秋田が3匹になったんですけど。

どう言う訳だか、シロちゃんはハヤちゃんが苦手で、ワンと一声出して帰ってしまいました。

 

確かに河川敷のお友達は、柴犬とトイプードルが多くて、トイプーデーってこともあるんですよね。

 

今日も。

 

 

暗くなるまで残ってたのは、コマチちゃんとモモジロウくんとハヤちゃんと姫です。

 

今日のお友達は。

 

セイくん。

レオンくん。

 

おとめちゃん

 

カップくん。

 

やっぱ、トイプードルが多いですね。

 

カリンちゃん。

 

 

モモちゃん。

 

いや~モモタロウくんの画像が無い~~。

 

もう2月も残りわずか。

 

春はそこまで来てますね。

 

 

 

 

 

 

 

いつも姫とジジのくだらないブログご覧いただいてありがとうございます。
 
なんだかパソコンの調子が悪くて、初期化しようとあたふたしてるんです。
 
今は何とかなっているんですけど。父みたいなド素人にはなかなか荷が重いです。
 
 
そんな訳で、いろいろネタは有ったんですけど・・・
 
まずは、この方今度の土曜日に虚勢手術とあいなりました。
少し後ろの方が軽くなりなすけど、飛び上がるのは楽になりますからね。
 
この前の里親会とか、アジアンd のバレンタインライブとかが有って。
 
まずは里親会からざっくりと。
 
 
 
 
 
 
ケツをかかずにはいられない クンカ・クンカ。
 
里親会に参加していた秋田犬、みんなとってもおとなしくていい子でした。
 
姫ももとは保護犬だったですから。
 
アジアンd のバレンタインライブは
ライブペインティングも一緒に。
 
 
Tomiさんのところのゴロウくんは、里親会でも会っているんです。
ハヤちゃんとゴロウくんと姫です。
 
こんな感じでした。
 
ざっくり行きすぎですけど。
 
物はついでですから。
 
今日の夕方のお散歩は。
 
柴犬が4匹
 
秋田犬が2匹
 
全部で12匹居たんですけど半分は和犬。
 
和犬デイでした。