最近はもっぱら車派だった息子くんですが、先日丸の内で新幹線の見えるお店でランチして以来電車ブームが再び☻
photo:01


そういえば彼、2語目か3語目が電車だったハズが最近は電車とゆわずガタンゴトンに、不思議~。

お昼寝は寝かしつけることなく自然におちること多々。
photo:02


この日は立って絵本眺めながら寝ちゃった笑

雪が続いたので、雪遊びも♪
photo:03


少し前にみんなでスキー?ソリ?しに苗場計画あったんだけど、息子くんの年齢も考えてわたし達は泣く泣くパスしたんだけど、思わぬところ雪満喫できちゃいました( ´ ▽ ` )

少し食べる時期もあったけど、あいかわらず食にあんまり興味なく、ちょっと食べたらすぐにママのひざにきちゃうのよね、この習慣お行儀悪いしやめた方がいいのか今だけと思って甘えさせてあげたらいいのか悩み中(´・_・`)
すっかり間があいちゃったけど、記録しないと忘れちゃうので、息子くん成長memo☻

どんなおもちゃより絵本大好き[みんな:01]
いっときトトロにハマってDVD!DVD!な時期あって、楽だけどなんかやだな~って思ってたら、本人もテレビ見てると構ってもらえないこと気づいたのか、ぱたっと終わった[みんな:02]

ありがとうブーム[みんな:03]
ありがとうしたいがために、おもちゃを自分じゃとれないとこに落としてとって~とてゆう[みんな:04]

ごはんはほぼスプーンとフォークで食べるように[みんな:05]

言葉はまだ単語のみだけど、数はだいぶ増えたかな?でもなぜかぞうさんがわんわんわんだったり?(わたしがうん、ぞうさんってゆうからなのかな?)あいかわらず聞き取れないものも多い[みんな:06]

逆にこっちのゆうことはだいたいわかってるみたいなので、今がすごーく楽[みんな:07]
まぁイヤイヤ期前の静けさとは思うけど[みんな:08]

寒くても毎日、お外[みんな:09]
photo:04


photo:02


photo:03


朝の家事が終わったころに公園~ってお靴持ってアピールだよ[みんな:10]
わたし寒くて去年どうしてたっけ~って思ってたら、風邪ひいてお鼻タラタラだったからおうちにいたわ[みんな:11]
そう思うと今年は風邪ひいてない[みんな:12]

なんか見てるとあれもこれも~って思うのに、いざ書くとでてこないね[みんな:13]

あっあと老若問わず女の子大好き[みんな:14]
みずからグイグイ積極的なときもあれば、恥じらいかわいいぼくを装おってるときもありおもしろーい、でもちょっぴり母複雑[みんな:15]
最近の息子くんはかくれんぼ大好き、でも笑いながら隠れるからバレバレ[みんな:01]
photo:01


音楽に合わせてダンス?もするように[みんな:10]
photo:02


そうそう、出かけるときは玄関でさっそうとベビーカーに乗り込むようになりました[みんな:02]

ごはんも安定して食べるようになってきたので、あと1ヶ月、1才半で断乳を決意だよ[みんな:03]

言葉はトマト、バナナ、ワンワンあたりはしっかりいえてるけど、救急車と新幹線がほぼ同じだったり、本人はゆってるつもりなんだろうけど、こちらが聞き分けられないことしばしば[みんな:04]

リビングに加わったクマさんイスがお気に入り[みんな:05]
photo:03


photo:04


ほぼぬいぐるみのせいか、たまにこのこにお水飲ませてあげたりもしてます[みんな:06]

あとはあいかわらず電車loveで、やたら駅にいきたがったり、絵本も好きだけど、電車やサイレンカーの写真集にどハマり、やっぱり男のこだねー[みんな:07]

わたしはとゆうと、最近もうっと言ってしまうことが増えてきたので、気をつけなきゃな~[みんな:08]

元気が一番、やんちゃなくらいがちょうどいいよね[みんな:09]
photo:05