先日高校時代の友達の結婚式があり、舞浜いってきました!

ディズニー関係以外で行ったのは初めてな気がします。

{7F5A2B52-3B1A-4FF3-ADAE-E4EB70BB0EFE:01}


やはり結婚式は何度行ってもいいものですね。何度でもといってもなるべく分散してほしいところですが笑

なんか最近懐かしい面々と再開が多いような。

こないだは小学校同窓会、高校友達結婚式。

近々小学校花見があり、そのあとは高校同窓会の噂も流れている。
結婚式でプチ同窓会だったのがキッカケだったようだ。

懐かしいなかで、やっぱりそれぞれ変わったものもたくさんあったかなぁ

なぎも変わったのだろうか?

変われてたらいいなぁ
そんな中でもやっぱり変わることがないのもあるし、変わりかけたことも、もちろんあった。

無くしてから気づくって厳しいね
お久しぶりです
先日小学校6年生のクラスで同窓会がありました!

みんな変わってなかったよ。

なのに「あれ?なぎ?メガネとって!…あー!」と多数。
なぎは変わったらしいです。
きっとメガネ効果。

懐かしい懐かしい卒業アルバムなんて広げちゃって。

当時なぎは身長が低かったぽいです。前から何番目とか。
終始みんなから「伸びたな!」と笑
そうなのかな?高校ではたしかに後ろから数えたほうが早かった。6番目だったかな?40人クラスで。

そういえば黄組応援団長だったのを思い出しました。応援団用の長いハチマキできるのに憧れて入ったら、どうしてか団長になりましたw

普通の人間には興味はありません。
このなかに、宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら応援団に入りなさい。

とは言わなかったけど。


{E4880D68-4B8D-4E0F-AEA0-AFDFD3EB83B6:01}


左から実家のマンションで斜め上に住んでた友達、当時ちゃりという友達から次に仲良かった友達、なぎ、古くからのただならぬ仲(ぇ)の友達。特に左はおっさんみたいな顔してますが同級生です←


いやしかしこうしてみると


老けたなーーー


珍しくしたワックスも意味をなさず、戻った。前髪うざいね。

みんないい意味で大人になってた。
男性陣はイケメンになってた泣きそうだった。
女性陣みんな美人でした可愛い含む。おっさんどうしようかと←
何も起きなかった。

仕事だったり家庭をもってたりで、どうしてもこれなかった人を除いても、クラスの2/3が集まってくれた感謝感謝。

{C38F74EF-1F25-4E4F-9739-14BE8391CDC9:01}


連絡先がわからなくて、実家にアポなし突撃ピンポンしにいったり、色々な友達を巡って実家の番号調べたり、色々あったけど、やってよかったね。

寄せ書き買ったり、ミスって買い直したり、お花注文したりと手伝わせてもらいました。うん、こういういい結果になるなら幹事?も楽しいね。
途中既読スルーされたりいらっとしたこともあったけど、今ではそれもいい思い出。

今回は、当時の担任が今年で還暦、しかも初卒業生もちだったので、退職する前に20歳で会おうと言ってた6年遅れの同窓会ができてほんとよかった。

まだ第二弾企画の予定も春夏とあるから、また楽しめたらいいなと思う。
次回は退職しちゃってるかもしれないね。

これで先生も終わったー!って言ってたけど、まだここに約30人の生徒がいますから!って言っておいた。
先生はいくつになっても、いつになってもずっとなぎたちの先生だよ。

今度はもっと集まってほしいね!
気づいたら終電逃したひと、もともと朝までコース(なぎ)だった人たちによる三次会もなかなか…みんな歌うますぎ。酒焼けしたなぎには終始厳しいカラオケでした。

…歌える曲増やさないとね。
アニソン、ミク封じはなかなか厳しい。
オススメ募集。
関ジャニって同級生にうけるのか謎で使わなかった。

{EF142E89-8A73-4F86-85C2-81734D9BBAE3:01}









ほんとみんな、夢を叶えて世界をとんでるやつ、幸せな家庭をもったやつ、他多数羨ましいかぎりですわほんと!



そして一次会にもどり、当時のタイムカプセル開けイベント!!!
きました大本命!!!
当時の(元)彼女と開けるタイムカプセルほど、やりにくいものはない、どんなイベントだよ!まったく!w

{F704A298-976B-46A6-9177-7F0CDEB9DF6C:01}


当時のなぎから、今のなぎへの手紙。
8年後のなぎへって書いてありました。
ごめんな、14年たっちまったよ。
当時なぎは自称シャレ王だったそうです。オシャレではなくダジャレですが。

「あー言ってたな」
「あんま楽しくなかったよ」
「思いつくのはすげーけど尊敬はしなかった」

などなど冷たい対応いただきました。
うぉい今更ながら泣きそうだわ!w

なぎたちのクラス(他はあったのかな?)では同級生同士の結婚がなかったのですが、この同窓会であるかもね!!なんて話もありましたが、なぎには何も起きませんでしたwww

指輪してればそうもなりますよねー!
まぁ、彼女いないんですけど。

次回が楽しみすぎて興奮が止まらない今日この頃ですわ。

次は花見かしら。wktk

21歳のときに車で行った以来なので、懐かしさを感じながらまた小学校見に行こうかなって思っています。
もちろん懐かしさのために通学路を歩く!

卒業式に参加ってできるのかな?
久々に校歌が聞きたいです。
歌えるけどやっぱピアノで聞きたい。
明けましておめでとうございます。
去年はお世話になりましたー!
元日もあと30分ほどで終わりますね。
皆様年末年始はどう過ごされたでしょうか。

ディズニー年越しをしたり、実家に帰ったり、友達と飲んだり遊んだり、熱出して寝込んだり、初詣行こうと思ったら道端にこんにゃくが落ちていたり、と色々なぎの知り合いにも過ごし方があったみたいですが。

ちなみになぎはSAOエクストラエディションが放送(22時~0時)されていたのを、ニコニコ動画がミラー放送していたのでリスナーたちと年越しをしました←
SAO二期が決定したのは非常に嬉しいことですね。
あのまま完結扱いになるのかなーと残念に思っていましたがGGO予告が入ったので非常に嬉しいですね!ということは・・・アリス編までやってくれるんだろうか?そこまでやらないと話が中途半端に終わってしまうと思うのだが。
となるとエクスキャリバーの話は劇場版扱いになるのかな?

さて毎年1月1日は初夢について記事を書いていましたが、今年なぎはまだ夢を見ていません。
それほど睡眠時間とっていないってのもありますが。
なにか嬉しい夢であるといいです。
一人なのに起きてる時間が多いとか、暇すぎてどうしようもありませんね。
去年は初詣やらなんやら行ったんですが、今年は特別誰かといく予定もなかったので行ってません!←
お寺を調べたら大きいところが家の近くにもあるようですが、近くとはいってもそれなりに距離があるのでやめました!w

2014年の仕事運一位は蟹座という話を見かけました。
ちなみになぎはさそり座で6位らしいです
人より多めの仕事をやるよう心がけましょう、ということらしいです
今年からは手伝いだけではなく、「担当」になるらしいので頑張らないといけませんね。
超プレッシャーです。
やったことがない分野なのでgkbrしております
去年少しやってみましたがミスりまくった!ごめんなさい先輩w

運勢といえば、ブラウザを立ち上げると自然とアメーバピグが立ち上がるようになってるのですが、おみくじを引いたら「恋愛運大吉」でした。一発で
そうだったらいいなぁと思いながらタブを閉じてやりました。
そのようなネタがあったらウキウキしながら年越ししてる気がします。

過去ずっと、数えだしたら軽く10年以上オンラインゲームをやってきましたが、なんというか最近は熱がでなくて、どうもすぐに飽きてしまう。
過去のゲームに戻ってみたりと色々やってみましたが・・・どうもねぇ。
このまま業界からの引退もありえるのだろうかなんて思ってしまったり

さて、5日まではお休みなので、地元に戻るかどうするか検討中でございます。
帰ってきてるのか?という連絡はいただいてるのですが、いや行かねーwって思ってましたが、どうにも予定があきすぎている!

新年早々険悪な感じにもなってしまって病んでいますが。


そんなこんなな1年の始まりの仕方になってしまってますが、今年の抱負は「成長と安心」でいきたいと思います。

まず成長。
やっぱり大きいのは転職したことでしょうか。
先ほど話したようにやはり「担当」になることでしょうか。
WEBの仕事もしながらの、ジャンルの違うものの担当になるので未開の世界ですが。
ディレクター見習いみたいな状態なので、全体を把握できるためにということらしいです。
自分のポジション確立のためにも頑張らないといけませんね。


そして安心。
やはりネガティブ思考全開なタイプなので、そこらへんが解消されたらいいなぁと思っています。
いつからか「最悪のパターンを前提にしておけば傷つかない、やっぱりそうだったと思える」という考え方が大前提になってしまっているので、もう少しポジティブにいけるようにしたいです。
そしてなによりピグおみくじが本当なら、相手に心配はかけたくないですね。
そういうイベントが起こればの話ですが。
花さか爺さんがまだうちには来てません!

そんな私ですが、2014年も温かく宜しくお願いします!
■1月
仲が良かった友達に縁切りを宣言されて非常に落ち込む

■2月
仕事からさぁ帰ろうと思って同棲中の彼女に「これから帰るよ」ってLINEした返事が「別れたい」でびっくりする。結局別れる。
転職を決意し、その旨を伝えるが引き止められる。
同時に一人暮らしを始める。

■3月~7月
幸せな一時が戻った気がする。

■8月
2年ぶりくらいにディズニーに現る

■9月
2月に引き止められた転職を再度決意し、猛反発をして退職する。

■10月
iPhone4Sから5Sへとレベルアップする。
転職活動に費やす
内定をもらいながらも辞退したりで、最終的に末頃に内定を獲得したところに入社を決める。

■11月
幸せすぎる毎日。
26歳になるのと同時に、初出社日を迎える(白目)

■12月
鎖骨に目覚める
14年ぶりに小学6年制のときの担任と電話をする。
ボッチリマスを迎える
ぼっちーにゅーいやーを迎える(予定)

■現在(12月29日)
コンビニ行きたいけど、腰が重い。
洗濯洗剤が尽きた
来年のエイプリルフールのネタを考えている。
3月に友達の結婚式が決定してるので祝福うふふで落ち込む(羨ましい)
ピアス穴がふさがり始めてるのか、たまに痛い。


なんか振り返ると・・・別に普通。


きゅんきゅんしながら、ネガティブな毎日だぜ!


さぁ来年からは仕事も手伝いから担当になったりと色々大変なことが増えるようなので頑張っていきたい!と思う。

抱負、そうだなぁ抱負か~
改めて言われるとでてこないけど、幸せになりたいですポジティブになりたいです切実に。

まずは・・・よるごはんどうしようか。

昨日で仕事納め!
今日は朝から外出中でっす

さて年末ということでイベントが重なっております。

まずは復刻スペシャルクエスト
{A784D317-C1CD-4CE1-834D-89E921BD1833:01}

{A14AA3FC-4793-41FA-AB9A-E7F573E6CF5B:01}

{824B5C9A-B5BE-48AB-88CC-F719FF2552E9:01}

報酬が追加され、難易度などは当時のまま。
噂の追加報酬は

乙女座の男「特級」
グラハムさん
{746D2A8C-0D1C-4C3B-BADC-1D8D4E87B1B8:01}
このスキルが意外にすごいらしい。バカにできない能力。しかし近接機体は使ってないんですよ!


ジオンの騎士「特級」
でってにー2号機(ニムバス機)
{0922FEED-629C-4AAA-9D1F-1C21A95C2B96:01}

{0A3FC5BD-9C31-4A0C-9083-8A868F9D40BA:01}
3連射攻撃らしい。育成が完了したら使おう。EXAMが発動するとコントロールできなくなるので、キュリオス(COST18)強化じゃじゃ馬verといったところか。

復刻ガチャ
{ADAE5804-170E-4985-A68F-E20BEA4A8D19:01}
新規追加のキラ
ほしい!

回した結果
{40C316FF-B21E-4178-B53A-DD96439DDE19:01}
{A95069EB-D643-458E-86FC-56FBFBACDE5D:01}
{B6394211-1D04-43A0-8D10-B9565E47F26F:01}

あたんねー!
CCAアムロがあるので反応アムロきても嬉しくない。
中距離祭りなキャラたち。

今日は14時から狙撃道になるので、なにがついかされるのか楽しみです。