「年収103万円の壁」の見直しを巡って
自民党は、公明党と国民民主党との税制協議で
年収200万円までの人には160万円に引き上げる案を提示した。

また、年収200万円から500万円までの人については
2年間、10万円を上乗せする方針。


年収200万円まで…って
この件、自民党に全くやる気が無いのが見え見えで
国民民主がこれで折れないのは承知で
自分達はやってる感を出しているだけだ。

維新と高校の無償化で話は付いているのだろう。

とにかく減税はしたくない。
30年も経済を停滞させておいて
まだこんなレベルの議論しか出来ない。
公明党にまで批判される有り様だ…。


ただね、今回はこれで乗り切れたとして
次の選挙に大敗する道筋は出来てしまった。

国民民主はこのまま突き進めばいいだけ。
選挙ではより票を伸ばすだろう。

自民は、上手くやれば国民民主も潰せたのに
わざわざ自らの首を絞める道を選んでしまう愚かさ。

選挙直前で、石破を替えれば
なんとかなるとでも思ってるのだろうか…。