24時間テレビで、チャリティーマラソンの
ランナーをつとめたやす子が
ギャラは1000万円というネットの噂に対して
ノーギャラであることを投稿した。
チャリティーマラソンのギャラ1000万円ってデマが飛び交ってるけど、一銭もいただいてないですよ!
— やす子 (@yasuko_sma) September 2, 2024
憶測やデマをすぐ信じちゃうのやめたほうがいいですよ😆😆😆#拡散希望
これに対して、プロである以上
タダでやってはダメという声も挙がっている。
しかし、あくまでもこの番組は「チャリティー」である。
海外でも「チャリティー」の場合
ノーギャラは珍しいことではない。
ギャラを貰うかどうかは、押し付けることではない。
それぞれの考えでいいのだ。
心配なのは、今回やす子がノーギャラだと
公表してしまったことで
来年以降のチャリティーマラソンのランナーにも
世論がそれを押し付けることだ。
ギャラについて言及しなければ
「こいつは貰ってる」と炎上する可能性もある。
ランナーを引き受ける人も居なくなりそう…。