2021年1月、パラアーチェリー選手の小野寺朝子選手が
自身のブログに匿名で誹謗中書コメントを
書き込まれた。

内容は以下になる。

1つ目の投稿
「いい加減もう東京パラも無理だし
 代表入りも無理なの気づきませんか?
 悪あがきもほどほどにした方がいいですよ。
 ちゃんとルールを守れないような人、
 代表になんかなれないです。 」


2つ目の投稿
「ルール違反してない?してるから言ってるんですけど。
 車いすに乗って競技してはいけないのに車いすに乗ってますよ。
 何度も注意してるのにきかない。
 代表選手になりたいならルールを守るのは最低限のマナーです。
 あと、ちゃんと結果を残すことですね。」


このコメントについて開示請求を行ったところ
コメントをしていたのは
同じパラアーチェリーでパリ・パラリンピック日本代表の
重定知佳選手だった…!!

まさかの格上の選手、しかも日本代表。


発覚後も重定選手からは謝罪もなく
名誉を傷つけられたとして小野寺選手が
約169万円の損害賠償を求めて裁判を起こした。

重定選手は
「代表選手としてふさわしくないという
 感想を述べたもので公益性がある」と主張したが
東京地裁は、今年の8月6日
重定選手に約124万円の支払いを命じる判決を言い渡した。


何が問題かって、この重定選手が
もうすぐ始まるパラリンピックの
日本代表であること。

アスリートへの誹謗中傷が問題になってるいるのに
まさかの日本代表が匿名で誹謗中傷してた…って。

124万円を支払うのか、控訴するのかは解らないが
どちらにしてもそんな次元の話ではない。

女子体操選手は飲酒で辞退させられたけど
これはオーケーなの???