東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが
クルーズ事業への参入を表明した。

6月に東京ディズニーシーの新エリア
「ファンタジースプリングス」がオープンしたが
いよいよこれでランド、シーは敷地的には限界で
新たに何かを作るには、既存の何かを壊すしかないくらい
東京ディズニーのエリアはパンパン状態になった。

オリエンタルランドとして事業拡大するとしたら
別の事業に手を出すしかない。
そこで乗り出したのがクルーズ船だ。

オリエンタルランドは既にディズニーホテルを
5つ運営して大成功しているが
クルーズ船はその延長線上にある。

ディズニーホテルが
一泊数万円で営業していることを考えれば
クルーズ船も同等の値段でいける。
…となると同規模のクルーズ船より
かなり高めの値段設定が可能になる。

船内をディズニーの世界感にするのは
ディズニーホテルと同じ。
トイストーリー号、プリンセス号みたいに
船ごとに世界感を変えたら
リピーターも獲得出来るんじゃないかな。

この事業、成功しか見えない気がする。