パリ五輪の体操女子日本代表選手が
喫煙と飲酒により代表を辞退した。

ネットの反応とか見てると「当然だ」という声が多く
本当にみんな真面目に
清廉潔白に生きてるんだなぁ…と感心してしまう。

僕はお酒も煙草も一切やらないのだけど
オリンピック辞退しなきゃいけないくらい大ごとなのかね。

バドミントンの桃田選手の時は
違法カジノだったので仕方ないかと思ったが
喫煙、飲酒は、法律で禁止されているとはいえ
起訴されるわけでもないし
本人は罰則もない。

オリンピックの規約で
喫煙、飲酒は出場出来ないというなら解るが
日本国内で勝手に決めたルールでしかない。


今回はオリンピックの直前で発覚したが
もし、これがオリンピックの一年前だったら
オッケーなのだろうか。

情報提供で発覚したそうだが
オリンピック直前を狙ったのかなと思ってしまう。