日本テレビが12月24日に放送した「世界未開グルメ」という番組名が
国に対して失礼だと炎上した。
僕は番組は見ていないが
韓国、セネガル、パプアニューギニアといった国の料理が
紹介されたそうだ。
他国を「未開」呼ばわりするなというワケだ。
番組側は日本では一般に知られていない料理を
「未開」と表現しただけで
国に対して言ってるワケではないとのことだ。
僕も番組名を見た時に、未開国の料理とは思わなかった。
ネットで「未開」の意味を調べたら
・まだ開拓されていないこと
・その分野がまだ開拓されていないこと
・花がまだ開いていないこと
…とのことで
一般に知られてない料理を「未開グルメ」と呼んでも
特に差し支えないように思う。
とにかく、難癖をつける理由を探してるのか
ただ考える能力がないバカなのか解らないが
番組名もそんな連中に寄り添わないといけない時代だ。