「キリエのうた」を観ました。
僕は岩井俊二監督が大好きなので
それだけの理由で特に前情報なしで
観に行ったのだけど
3時間もある大作で驚いた。
とにかく長い!…というのも
BiSHに特に興味ない人間にとっては
アイナ・ジ・エンドの歌を延々と流されるのは
なかなか地獄なのだ。
映画の3分の1くらいが
アイナの唄うシーンなんじゃないかな…。
後半は「もういいよ」って感じになってしまった。
物語は、震災を題材にしてて
過去と現在を行ったり来たりする
割と込み入った話なので
そこだけで十分見応えあるのだけど
ただただ唄うシーンの長さに疲れてしまった。
彼女のことが好きでないと辛いね。
ほぼミュージックビデオだから…(^^)。