既にネットニュース等で情報が出ているのだけど
「君たちはどう生きるか」で
木村拓哉が声優を務めている。

当初から木村拓哉の出演は噂されていて
「ハウル」に引き続き
主人公では…と言われていたが
役的には4番手、5番手くらいの役だ。

木村拓哉がそんな役を引き受けるのは珍しく

宮崎駿作品でなければあり得ないだろう。


僕が気になったのは映画のクレジットだ。

主役ではないので一番手ではないし
かといって「止め」にはベテラン俳優が並ぶので
それを差し置いて木村拓哉の名前を入れるのは変だ。

結果、中盤に「木村拓哉(特別出演)」と
表記されたのである。

「(特別出演)」は大物が出演した時に
苦肉の策としてよく使う手法だ。

主演や準主役でもなく
かといって「止め」にも出来ない時に
特別感を出すのだ。


しかし、この「木村拓哉(特別出演)」という古臭い手法に
ずこくかっこ悪さを感じた。

まだクレジットの順番とか気にしてるのか…と。

(もちろん、これは本人の意向というより

 事務所側が拘ってるのだと思うが)


木村拓哉が大物であることは、

日本人なら誰でも承知の事実だ。


だからこそ、その中で

クレジットの中盤くらいに「木村拓哉」とだけ
表記されている方がどれだけカッコよかったか…。
「順番とはそういうの全然気にしてませんよ」
…てね。

演技についてはすごく良かっただけに
余計なカッコ悪さが際立ったなぁ。