フジテレビの「27時間テレビ」が4年ぶりに復活する。

「そんなのどうでもいいよ」…と言う人も居るだろうけど
27時間ファンの僕としてはとても嬉しいニュースだ。

そして「27時間テレビ」が復活するということは
去年、一昨年に代わりに放送してきた
「ラフ&ミュージック」は無しということだ。

それはそれで寂しさはあるけど
まぁ仕方ない。



ただ、27時間の復活は嬉しいと書いたが

手放しで喜んでるワケでもない。
むしろ不安要素はたくさんある。

…というのも2017年から3年間は
27時間も収録になってしまい
ただ事前に撮った長い番組をダラダラ放送する
だけになっていたからだ。

理由はいろいろあって…
誰も司会をやりたがらないとか
生は手間も予算も掛かる上にリスクも大きいとか。

でもね、27時間を生放送でやるから
意味があるんじゃないの?
お祭りってそういうものじゃない?

ビビッて逃げてたら、抗議も無いけど

話題にもならないよ。



今回のMCは「千鳥」「かまいたち」「ダイアン」。
長らく新しいスターが出てこなかったお笑い界も
ようやく27時間を任せされる顔が出てきた。

失敗なんか恐れずに
思い切って生放送で突っ走って欲しい。

生放送なのか知らないけど…。