東京MXに続き、三重テレビも
「白黒アンジャッシュ」の打ち切りを決定した。
不快感を示す視聴者がいることは理解するが
前にも書いたようにアンジャッシュの冠番組に
アンジャッシュが出るのが不快
というのは意味が分からない。
「白黒」は「アメトーク」のように
企画を見たくて見る番組ではない。
アンジャッシュを見たい人が見る番組だ。
自分の好きな番組に渡部が出てきて
気分が悪いというのは理解出来るが
見もしない「白黒アンジャッシュ」の
放送を辞めろとは如何なる理由なのか???
これって、ただのクレーマーだ。
何が不服なのか判らないが
本当に見たい人の気持ちをも奪う
自分勝手な行為だなぁと思ってしまう。
Tverで見ればいいということなのか…。
渡部と同じような不倫としては
過去に原田龍二の4WD不倫があった。
車内と多目的トイレという違いはあるが
女性を性欲のはけ口としか見ていない辺りが
渡部とやり口が似ている。
しかし、原田は2019年に不倫発覚したものの
同年末には「笑ってはいけない」に出演しており
現在では、バラエティやCM等、
不倫発覚前より活躍している。
同じように「笑っては~」での復帰を狙った渡部が
大バッシングで失敗に終わったのに対して
あまりにも対照的だ。
理由はいくつか考えられる。
渡部がすぐに謝罪会見をしなかったとか
奥さんが佐々木希とか
不倫前からそもそも嫌われていたとか…。
僕は、渡部擁護派でもないし
渡部がテレビで見れなくても何も思わないが
なんでもクレーム入れればいいと思ってる連中に対しては
嫌悪感しかない。