2021年も今日でおしまい。
最後は僕の年間ドラマベスト3です。
今年は、割と良い作品が多かったように思う。
昨年はコロナに苦しめられたけど
コロナ過での撮影方法も解ってきて
各局が底力を見せた1年だった。




「大豆田とわ子と三人の元夫」

大豆田とわ子と三人の元夫 Blu-ray BOX

1位は絶対にこれでしょう。
久しぶりの坂元裕二の連ドラだったけど
充電していた3年間を爆発させるような
中身の詰まった作品だった。
関テレは月曜22時枠も出来たし
佐野亜裕美とのコンビで
もっともっと楽しませて欲しい。



「コントが始まる」

「コントが始まる」Blu-ray BOX

こちらは金子茂樹の脚本。
奇跡のようなキャストと期待通りの面白さで
幸せなドラマだった。
また、若者の葛藤を面白おかしく
それでいて絶妙に切ない
金子茂樹ドラマを見せて欲しい。



「シェフは名探偵」

シェフは名探偵 DVD-BOX

1位と2位は簡単に決まったけど
3位は悩んだ結果「シェフは名探偵」にしました。

1話、1話がとても丁寧に作られていて
原作の良さをちゃんと理解した人たちが
作っている作品という感じ。

とても好きな世界観だった。




ベスト3以外はこれ。

「イチケイのカラス」
楽しめる作品なんだけど
良くも悪くも手堅くて無難なドラマ。
どうしても続きが気になる
…みたいなことはない。
続編も作りやすいし、まだやりそうな気がする。



「アバランチ」
「アバランチ」はベスト3に
入れてもいいくらいの作品だったけど
脚本家が複数人だったので
作品として統一感に欠けてしまうんだよね。
僕は、1人の人間が時間を掛けて
世界観を作り上げるべきだと思います。
 

 

 

「俺の家の話」

これもベスト3でもよかった。

主人公が死んでしまうというのは
フィクションとはいえ淋しかったなぁ。
また、いつの日かクドカン長瀬コンビの
ドラマが見れたらいいね。

 



「最愛」
実は僕も出演していたので
思い出深い作品ともいえるのだけど
みんなが支持しているほど
僕は好きになれなかった。
結局、吉高由里子の演技が
好きじゃないんだよなぁ。



「ハコヅメ」
永野芽郁のチカラの抜けたキャラは
ハマり役だった。
とにかく楽しいドラマで
何も考えずに見れたのが良かった。
制作費も安上がりだし
続編はきっとやるでしょうね。





視聴率のベスト3は以下でした。
ドクターX  16.47%
日本沈没   15.77%
天国と地獄  15.47%

 

それでは良いお年を!!