「ラフ&ミュージック」の1夜目。
40代のお笑いファンは
胸が熱くなったのではないかな…。


2夜目の出演を生交渉する企画で
松本人志が電話した相手は、なんと内村光良!

例え、ウッチャンが来れなかったとしても
松本が内村に電話したという事実だけで
お笑いファンは嬉しいのだ。

元々、仲は良くてお互い認め合ってる二人だが
共演となると、2014年のいいとも最終回以来。

日曜の夜は、裏で「イッテQ」をやってるのだが
それ以上にマセキがどう判断するかだと思う。

自社のエースを送り込むワケだから
傷を付けるようなことだけは絶対したくない。
(2009年のドリームマッチに、内村が出演した時も
 そうとう事務所内では揉めたらしい…)

「1人じゃ決められない」と言っていたウッチャンだが
前向きそうなので、ぜひ楽しみに待ちたいと思う。

なんか、27時間テレビの1回目で、
初めてビッグ3が揃った時を思い出しちゃった。





そして、爆笑問題。

太田が緊張してるのは、画面を通してでも伝わった。

「サンデージャポンを見て」
「ガキの使いやあらへんで」
「松っちゃん見てる?」
「太田、動きます」
…と立て続けに松本を意識したネタを連発。

「威嚇してんのはそっちでしょ」には
二人の関係を知ってるファンは驚愕した。

更に、新人アナウンサーに対して
「三人はステマやってんの?」という太田に対して
「唯一やってない三人が呼ばれた」と返す松本。

最高のコンビネーションじゃん!
フジは新人アナを起用してて良かったね(^^)。


今回、太田光は偉いと思った。

はっきり言って爆笑問題の格なら
今更、ここに出てくる必要は全くない。
いくらでも断る理由はあるし。

そんな中でしっかり仕事をした。

そしてもちろん、
受けて立った松本人志も流石だと思った。

どういう理由で出演を決めたのかは解らないが
久しぶりにテレビが盛り上がった。
これがテレビ。これが生放送の良さだ。

2夜目がより楽しみになった。