いよいよ最終回を迎える「ドラゴン桜2」
…なのだが、イマイチ乗り切れないのが
学園売却の存在…。

物語冒頭の東大不合格で自殺未遂
…というエピソードから
これいらないなぁ…と思っていたが
後々、それが林遣都と繋がってて
学園売却への伏線で
更にミッチーの裏切りがあって…。

もう全部、どうでもいいよ!

「ドラゴン桜」に、池井戸作品の劣化版みたいな
展開は求めてないんだよなぁ。
別の作品を間に挟まれてる感じ…。

原作無視は、ある程度は仕方ないにしても
「ドラゴン桜」の良さまで無くなってる。


あと、大学入学共通テストって
1月だと思うけど
生徒達は薄着だし、緑は青々してるし
そこへの拘りはゼロなんだなぁ。