「報道ステーション」のウェブCMに対して、
「女性をバカにしている」など批判の声が噴出し
テレビ朝日は、CMを取り下げた。

 

 

僕はCMを見たけど
なにが問題だったのか全くわからなかった。
CMの出来そのものの問題は別として
これで、女性をバカにしているなんて言い出したら
もう何も作れない。

「この動画の問題は、男女平等がすでに達成されているという誤った理解に基づき、ジェンダー平等を目指して働いている人々をせせら笑っていること。また、笑う役割を若い女性にやらせて女性内部の対立を煽っていることです」
…というどこかのジャーナリストのTwitterを見て
僕は絶句した。


世界標準であるジェンダーについて
未だに『ジェンダー平等』なんてスローガンを
挙げなきゃならないレベル認識のこの国を
「時代遅れ」と言ってるワケでしょ?

昨今の日本の状況、流れから考えて

既にジェンダー平等が達成されてると思うこと自体が

頭が悪いというか…。

僕は、考えもしなかったので驚いたというか、呆れた。


あと、最後の「こいつ報ステ見てるな」というセリフが

「女性に対して上から目線」との批判だが

これって、恋人なのか友人なのか知らないけど

彼女が画面越しに話してる相手のセリフだよね。

 

上からというより対等な関係なんだよ。

それは彼女の話っぷりからも分かる。

そのためにテレビ電話みたいな演出にしてるのだろうけど

批判している人は誰からの言葉だと思っているのか…。

 

それとも、恋人や友人に対しても

「こいつ」は失礼ということか…。

なんか生き苦しい世の中なんだね。
 

 

 

一方で、森喜朗の「女性と言うにはあまりにもお年」発言。
これは言うまでもなく完全にアウト。

この人は表に出してはいけない人間と
僕は、総理時代からずっと思ってたんだけど
未だに、「こいつ」を持ち上げてるヤツがいる。

※この「こいつ」は完全に下に見てる「こいつ」です。