なんか見るの疲れそうなドラマだなぁ。
楽しめるかなぁ…。

そもそも、主役の望月彩子(綾瀬はるか)の

キャラ設定が雑で、魅力もないから

応援も、感情移入も出来ない。

日高(高橋一生)にしても
脇が甘すぎじゃない?
あまりにも簡単に尻尾出し過ぎで
初めから、入れ替わるの
知ってたみたいな行動だもんね。

マスクにしても最初はコロナありきの世界なのかな
…と思ったけど
割と早い段階で誰もマスクしなくなった。

冒頭の電車の中でマスクなしで
白い目で見られるみたいなエピソードは
いったいなんだったんだよ??

別にコロナのない世界として描くなら
それでもいいんだけど
あれだと日高と会うためだけに作った
エピソードみたいでブレブレなんだよなぁ。


森下佳子は苦手だけど
オリジナルの「だから私は推しました」は良かったから
今回もちょっと期待したんだけどなぁ。