どこか1球団くらい獲るかと思ったけど
新庄の球界復帰は夢に終わってしまった。
ただただ、とても残念だ。
48歳は戦力として難しいという声を聞くが
果たしてそうだろうかと僕は思う。
彼がベンチに居るだけで
チームの雰囲気がどれだけ変わるか…。
例えば、チームが連敗しててムードが悪い時に
1軍に新庄を合流させるだけで
ガラリと流れを変えてしまう。
彼にはそんなチカラがある。
そして、後輩たちにとっても
新庄から学ぶことはたくさんある。
どこのチームも若手育成にチカラを入れているが
だからこそ新庄がチームいることに意味がある。
だったらコーチになればいい…という話ではない。
現役選手のプレーから学ぶことと
コーチからの助言では全く意味が違うのだ。
僕は阪神ファンだが、矢野監督の言葉に心底ガッカリした。
「1年間戦うってなると、なかなか難しいんじゃないですかね」
何もレギュラーで1年出て欲しいなんて思っていない。
要所、要所で1軍に上げて
たまに試合に使ってくれればいいのだ。
単純に何割打ったとか
そういう次元だけで考えてるから
視野が狭くなってしまう。
本人がやりたくて、ファンも見たいのなら
それに応えるのがプロではないのか。
新庄を獲得しなかったことは
野球界にとって大きな損失だ。