バディものになって良かったと思う。
前シリーズよりは俄然面白くなった。
ただ、いろいろ「?」なことだらけ。
前回のカレー屋のおばさんも
何がしたいのか意味不明で
ガラは悪いけど、大家の息子の主張の方が正論。
お父さんと約束したとか言われてもね…。
そんなこと言い出したら契約書なんか成立しない。
そして、最終回もなんだかよく解らない。
島崎(キムタク)と高梨(斉藤工)がもみ合って
「落ちるなよ」といいながら高梨を
放り投げて、でも助けて、劉光明(仲村トオル)と入れ替わる
…という一連の流れ。
何してんのかさっぱり解らない。
そもそも劉光明は公務執行妨害だし
その逃亡の手助けをしている
島崎は犯人隠避罪になるんじゃないの?
結局、島崎って
ビジネスとして金さえ貰えば、
犯罪者でもなんでも助ける…ってことなのか。
話を大きくしようとして
グダグダになるくらいなら
とっかりとまとまった話にして欲しいな。